1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 静岡市の求人
  5. 駿河区の求人
  6. 静岡駅近!交通費支給あり!未経験OK!ブライダルスタイリストのお仕事!
高見株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
静岡駅近!交通費支給あり!未経験OK!ブライダルスタイリストのお仕事!
高見株式会社 / ドレスコーディネーター

高見株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
356万円(平均年齢28.1歳)200~520万円
回答者の平均年収356万円
(平均年齢28.1歳)
回答者の年収範囲200~520万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ スタイリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助はいくつかの条件があり、その条件を達成する人は少しいただくことができます。
出身地なども関係してくるため、期待はしすぎないほうが良いかと思います。

オフィス環境:
店舗により大きく変わるため一概には言えませんが、基本的には不便を感じない仕様になっているかと思います。

口コミ投稿日:2024年02月21日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ すたいりすとあ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コスチューム
3.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
店舗によって忙しさが全く異なる。私の場合は定時で上がれる事は滅多にない。またシフト制+顧客は各担当が基本管理しているので、休みの日に確認の連絡が入ることもあり、ストレス。

多様な働き方支援:
リモートワークはできるが、やれる業務は限られる。(基本接客がメインになる職業のため)

口コミ投稿日:2024年02月16日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ドレスコーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
どうすればより良くなるか常に研究している会社。こまめに会社に対してのアンケートなどがあり、風通しが良い印象。

組織体制・コミュニケーション:
やりがいを持って働いている人、基本的には優しい人が多いが、業務中は忙しさからピリッと緊張感のある雰囲気。

ダイバーシティ・多様性:
女性が8.9割だが、営業は男性が行う。

口コミ投稿日:2023年02月03日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ブライダルスタイリスト/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.1
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
店舗のほとんどが女性なので、産休育休にも理解がありました。
時短勤務でしたが、退勤時間になると残った仕事を引き継いでくれたり、帰れるように気遣いしてくれて本当に助かりました。
退職後もご飯に行ったりするくらい仲の良いショップでしたが、配属先の店舗の雰囲気にもよるかもしれません。

口コミ投稿日:2023年10月08日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ スタイリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
頑張れば海外での買付にもいけるというところらがんばるモチベーションにもつながるかもしれない

働きがい:
一生に一度の大切な日のお手伝いをさせて頂けるということに責任とやりがいを感じる。また、お客様の想いを汲み取り行動したことで喜んでくださる姿を見ると幸せを感じられる

口コミ投稿日:2024年06月09日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ スタイリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は一生に一度のウェディングドレスを扱うキラキラしたイメージでした。入社後は意外と力仕事だということ、想像以上にテキパキ行動する効率の良さが求められると感じました。
ドレスがとても重たいので筋肉痛になるくらい身体を使う日もありました。
また、接客の時間が決められている中でやることが多く、効率よく動いてかつお客様の契約に結びつけなければなかったので頭の回転とテキパキ行動する力が求められます。ご案内後の処理も膨大な量なので、常に頭をフル回転させていました。

口コミ投稿日:2024年02月20日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ スタイリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2024年時点の情報
事業の強み:
衣裳だけでなくレストランやジュエリーなどライフスタイルに広く携わっている。衣裳は店舗数が多いので当日の万が一のトラブルにも迅速に対応することができる。

事業の弱み:
衣裳は広く浅くのターゲットなのか感度の高い方が望む衣裳は少ない。また、値段も高いので可愛くて少し値段が低いような衣裳店に負けてしまう。

口コミ投稿日:2024年06月09日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ スタイリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円0万円75万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)75万円
給与制度:
仕事量に対して給与が見合っていないところはあるが、働きがいややりがい、達成感はブライダルならではの業界ではある。
若い世代が多いため、入社してからすぐに沢山の仕事を任される。成長スピードば速いと思う。ただ仕事量が多すぎるため、適度に周りを頼る力や手を抜くところで抜く器用さが求められる。1人で頑張りすぎるとミスが発生する。結婚式という人生に一度の大イベントでミスは許されないため、出来ない事はできないとはっきり言う。確実にできるようになってからではないと、お客様に対する大問題が起こるため、重々気を付けなくてはいけない。

口コミ投稿日:2024年03月01日