1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 兵庫県の求人
  4. 三木市の求人
  5. 三木リサイクルセンターのプラント設備管理/月収25万円以上可能/年休130日以上/賞与実績3.5ヶ月
大栄環境株式会社
正社員 未経験OK 学歴不問
三木リサイクルセンターのプラント設備管理/月収25万円以上可能/年休130日以上/賞与実績3.5ヶ月
大栄環境株式会社 / リサイクルセンター内の設備管理

大栄環境株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
395万円(平均年齢35.7歳)250~600万円
回答者の平均年収395万円
(平均年齢35.7歳)
回答者の年収範囲250~600万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
福利厚生:
通勤手当は全額支給なのでいいと思います。住宅補助はなかったと思います。退職金は確定拠出型年金だったと思います。
寮はなかった。

オフィス環境:
決して綺麗とは言えないと思います。

口コミ投稿日:2024年06月01日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日は月ごとに申請する。部署によっては交代制の部署があり、休日が決まっている。勤務時間はほぼ定時の部署ばかりだと思います。

多様な働き方支援:
基本的にというか絶対に副業禁止

口コミ投稿日:2024年06月01日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
仕事ができる人、どんどん仕事を吸収していく人は新しい事にも挑戦できるし、そのような姿勢をきちんと評価されていると思います。だからといってすべてがそのような部署とは限らない。リーダー、係長によっては人間関係もあまりよくない部署、事業所もたくさんあると思います。結構体育会系の職場も目の当たりにしました。

組織体制・コミュニケーション:
一緒に同じ作業をするときもありました。その時は他の部署の人も話しやすい人も多かったように思います。部署によってはすごく話しやすい上司もいたと思います。

口コミ投稿日:2024年06月01日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし
3.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性が少ない。管理職は全体の数パーセントしか女性がいない。

口コミ投稿日:2023年07月29日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
3.6
2023年時点の情報
仕事の裁量権:
仕事ができるタイプの人はどんどん仕事を任されます。
また前職の経験が特殊であれば内製化も考えられます。
他部署では元大工さんが木工、その延長上の仕事を業務にしている方もいます。
どんな経験でも活かせると思います。

成長支援制度:
資格取得支援はあります。
試験試験については補助で受験して合格しても表彰されないそうです。
難易度の高いものについては銀賞など表彰されるので補助をもらわずに受験するケースが多いようです。
重機、溶接工、そのほか技能講習などは必要に応じて受講させてもらえます。

口コミ投稿日:2023年07月29日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
3.6
2023年時点の情報
入社理由:
未経験でも年齢に応じた給料で迎えてもらえたため。
経験を積むのに良い環境だと考えたため。など、入社に対しての敷居が低めだと感じますのでヤル気があれば成長でき、環境系で社会貢献度も高いので将来的にも強みがあると感じたため。

入社前に認識しておくべき事:
リサイクル業なので想像はしていましたがそれ以上に環境の悪い場所はあります。
臭い、粉塵など汚れ作業は当然あります。
今後、職場環境の改善を期待します。

口コミ投稿日:2023年07月29日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2023年時点の情報
事業の強み:
廃棄物処理の業界としては、かなりの大企業ですのでまだまだ伸びていくと思います。設備投資も積極的だと思います。

事業の弱み:
ひとつの事業に集中している

事業展望:
人間が生きている限りゴミは出るのでこれからも伸びると思います。

口コミ投稿日:2023年11月17日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
360万円22万円0万円90万円
年収360万円
月給(総額)22万円
残業代(月)0万円
賞与(年)90万円
給与制度:
毎年昇給は必ずある。賞与も毎年決まった額が支給される。各種手当は充実していると思います。交通の便が悪い僻地に勤務地が多く交通費も全額出してくれてます。

評価制度:
部署によっては実力主義の部署はあると思います。実力が認められれば昇進、昇格はあると思います。

口コミ投稿日:2024年06月01日