1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 京都市の求人
  5. 中京区の求人
  6. 介護職・正社員(リハビリ特化型デイサービス・京都市中京区下古城)
スタッフサポート
正社員
介護職・正社員(リハビリ特化型デイサービス・京都市中京区下古城)
スタッフサポート / 介護職
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 役員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
4.4
2022年時点の情報
福利厚生:
JR西日本グループであり、人間ドックへの補助や資格取得助成金、資産形成のための職場積立NISA、JR西日本持株会、リロクラブなどがあり、福利厚生は充実している。

オフィス環境:
事業所ごとに異なる。

口コミ投稿日:2022年07月06日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 役員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
4.4
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
原則、超勤はない。残業せずに早く帰ることを求められる。やむを得ずに超勤する場合には全て手当が支給される。

多様な働き方支援:
介護事業所においては、リモートワークは困難。ソーシャルワーカーとして責任感、自覚をもって頑張っている人が多い。

口コミ投稿日:2022年07月06日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
積極的自立支援というコンセプトのもと、地域に根差したリハビリテーションや介護サービス提供を目指しております。ポシブル=可能性を見逃さず、心身共に機能向上を目指します。

組織体制・コミュニケーション:
年齢層が若く、明るい雰囲気で働いている。挨拶、コミュニケーションを大切にし、働きやすく、離職率が低いです。管理職も話しやすく、意見を出しやすい。意見を聞いてくれる。

ダイバーシティ・多様性:
海外からの技能実習生を積極的に受け入れています。現在ベトナムから数人働いており、事前にベトナムの歴史や国民性、文化などについてもしっかり研修を重ねて理解を深めた上で、受け入れています。働いてからも孤立しないように積極的に実習生に対してコミュニケーションを図っており、現在まで人間関係は良好です。業務についても綿密に指導を行っており、現時点では大きなトラブルはございません。研修生専用に近くにアパートを借り、住んでもらってます。住居環境も特にトラブルは無いです。何か分からないことがあったり、すぐに相談できるように専任の相談係は付けてます。研修生は皆基本的な日本語の会話はできますが、現場で更に日本語の会話や介護の専門用語の習得に励んでおります。

口コミ投稿日:2022年01月03日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 役員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
4.4
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
育児休職をとっている社員が多く存在する。時短勤務なども可能である。女性に優しい会社と思う。

口コミ投稿日:2022年07月06日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 役員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
4.4
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
介護福祉士や初任者研修などの助成制度があり、ほぼ会社経費で取得することができる。

口コミ投稿日:2022年07月06日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 役員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
4.4
2022年時点の情報
事業の強み:
理学療法士が多く在籍し、医学的見地に基づいたリハビリを提供している。

口コミ投稿日:2022年07月06日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 役員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
4.4
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
700万円43万円0万円175万円
年収700万円
月給(総額)43万円
残業代(月)0万円
賞与(年)175万円
給与制度:
毎年の定期昇給制度がある。個人の頑張りによって給与を上げていくことができる。

評価制度:
チャレンジシートをベースに年に2回の面談がある。やる気があれば、若くても所長など管理職になるチャンスは大きいと感じる。

口コミ投稿日:2022年07月06日