1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福井県の求人
  4. 福井市の求人
  5. 消防設備の工事・メンテナンス・営業 【募集】
紫光産業株式会社
正社員 未経験OK
消防設備の工事・メンテナンス・営業 【募集】
紫光産業株式会社 / 消防設備の工事メンテナンス作業
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
2018年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、8時20分作業ですが、7時半にはほぼ全ての社員が出勤していて当日の現場の準備をしています。
場所や時期によりますが、残業はほぼ毎日あり、定時に帰れる日すくないです。
祝日がある週の土曜日は出勤日になります。
人手不足で、有給があまり取れません。
土日祝が休みですが、土曜日はほぼ仕事になります。

口コミ投稿日:2022年08月17日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
2018年時点の情報
女性の働きやすさ:
力を使う作業が少なく、ペアで作業がおおいです

口コミ投稿日:2021年06月22日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
2018年時点の情報
成長・キャリア開発:
他でも活かせるスキルが身に付きます。
お客様相手のお仕事なので、メンテナンス業務以外のスキルが身に付きます
会社で必要な資格をとらせてくれます。
資格を取得次第、資格手当がつきます
国家資格を取れるので、ほかの会社やほかの業種なのでも、転職が可能になります

働きがい:
お客様とお話しすることがあるので、感謝の言葉などが聞けて嬉しい
普段日常的に使用している施設での仕事もあるため、仕事の時以外でも目にすることが多い

口コミ投稿日:2021年06月22日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
2018年時点の情報
事業の強み:
年間を通してコンスタントに仕事があります。
不況の影響などがうけにくいです
資格取得ができるので他の職種への転職も可能
一生懸命がんばりスキルをつけると独立ができる

事業の弱み:
業界全体として平均給与がひくい

事業展望:
仕事がなくなることがないので、そこは安心して働けます

口コミ投稿日:2021年06月22日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
2018年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
280万円--万円--万円--万円
年収280万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
1年に1回の昇給があります。
賞与は1年に2回2.2ヶ月分ほどです。
各種手当は職長手当や消防設備士の資格を取得していけば、手当がつき給与も上がります。

評価制度:
昇進は役職が元から少ないので、あまりない印象です。
経営者独自のの基準で評価技変わってくる感じです。

口コミ投稿日:2022年08月17日