1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 総務(労務担当者)
山金工業株式会社
正社員 未経験OK
総務(労務担当者)
山金工業株式会社 / 労務
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
福利厚生:
退職金はあります
住宅補助は社内の規則があるので面接の際に確認する必要あり

オフィス環境:
一般的なオフィス環境
ただ、関西と関東、北陸の支店では職場環境は大きく異なるので、面接の時によく見る必要があります。

口コミ投稿日:2024年03月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは比較的に両立している社員が多い印象
一部の部署は夜間まで働いているなど部署によるので面接の時に聞く必要があります

多様な働き方支援:
リモートワークはある部署とない部署があるので、面接の時に聞く必要がある

口コミ投稿日:2024年03月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
堅実な経営体制をしている会社

組織体制・コミュニケーション:
組織感の交流は人によって差があると感じます。

ダイバーシティ・多様性:
一般的な昔からある日本企業の働き方かと思います

口コミ投稿日:2024年03月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
部署によって休暇の取りやすさは異なる印象
女性の管理職もいました

口コミ投稿日:2024年03月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得の手当はありました
各種研修制度などは豊富で、学習させてもらう機会は比較的多くある印象でした

働きがい:
有形商材を売る経験ができる
社内では特段気が強い人は少ないので比較的働きやすい環境かなと思います。
社内の昇給制度はしっかりしている印象なので、目標を立ててコミットしていける人材は給料も上がるのでやりがいは感じられると思います。

口コミ投稿日:2024年03月06日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
事業の弱み:
競合他社の大手シャッターメーカー等と比べて際立った特徴や特許は少ないため、競争力には乏しい印象。顧客も結局は金額次第で発注している為、革新的な固有技術でも無ければこれ以上の発展は望めないと思われる。

口コミ投稿日:2022年10月03日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円0万円75万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)75万円
給与制度:
営業のインセンや資格手当などはある

評価制度:
昔は年功序列だが今は実力主義の風土が強くなってきている印象

口コミ投稿日:2024年03月06日