1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 栃木県の求人
  4. 矢板市の求人
  5. 【10年間成長率業界No.1*転勤ナシの選択可能】ライフプランに合わせた働き方*平均残業月18.2h
株式会社クスリのアオキ
正社員 未経験OK
【10年間成長率業界No.1*転勤ナシの選択可能】ライフプランに合わせた働き方*平均残業月18.2h
株式会社クスリのアオキ / 販売スタッフ

株式会社クスリのアオキの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
364万円(平均年齢28.2歳)190~780万円
回答者の平均年収364万円
(平均年齢28.2歳)
回答者の年収範囲190~780万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 店舗運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗運営/ 一般社員
3.4
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助は8割会社負担してくれる。上限金額はあるが、そこそこいい家に住める点はいいと思う。ローカルだと家賃補助は出ず、リージョナル、ナショナルに適用される。ローカルだと住んでる場所にもよるが家から1時間圏内の店舗に配属される。1年に1回エリア区分を変更できるので生活に合わせて変更できるが、ローカルだと枠が埋まってすぐに変更できないことが多々ある。

また異動の多い企業で転勤も多い人だと1年に1〜3回ほどある場合もある。その際の引越し費用は会社負担であるが、異動と伝えられるのが遅く、酷い場合は引越しの2週間前に言われることもしばしば。そこから家を探し引越し業者にも依頼、ライフライン関係の連絡などもしないと行けないのでもう少し早く言って貰えると助かると思うことはある。鍵の受け渡しが間に合わない社員もしばしば見られるのが現状。

社員割引はあるが、5%しか割引して貰えず、消費税分にもならない点は残念ではある。

通勤手当は移動距離にもよるが遠方の店舗に応援に行く際高速道路での移動が認められるのはいい点。全額負担してもらえる。ただし距離が足らない場合は下道での移動になる。通勤ラッシュや帰宅ラッシュに重なるととてもしんどい。

口コミ投稿日:2024年01月26日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 小売(ドラッグストア)/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 店長
2.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
一店舗当たりの総人時が削減され続けており、社員は店長のみの店舗が基本になってきています。
また最近ほぼ全店舗で青果売り場が導入されたこともあり、削減された少ない人時の中で負担の大きい作業を毎日強いられているのが現状です。そのため残業、休日出勤でなんとか賄っている店長が非常に多く、ワークライフバランスが良いとはとても言えないと思います。GW、お盆、年末年始もほぼ休みはありませんし、代休や祝日出勤手当も無いため、家庭のある方は特に厳しいと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。副業も不可です。
時短勤務に関しては、早番限定社員という15時退社の社員区分があり、産後復帰でそちらを利用する方がいます。

口コミ投稿日:2024年03月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗スタッフ/ 店長補佐
3.5
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
食品売り場の充実さを計ったドラッグストア会社のパイオニアとして、今もスーパーを積極的に買収してノウハウを獲得していくなど、チャレンジ精神はある企業だと思う。ただしそれは会社の方針の話で、店舗配属の一般社員は権限がほぼ無く、全て上からの指示の元で機械的に仕事をすることになる。自身の裁量で仕事を進めたいという人にはできることに限界があるのでおすすめ出来ない。

組織体制・コミュニケーション:
あまりにも配属店舗によって変わってくる。自分が所属していた店舗の店長はまったくと言っていいほどコミュニケーションが取れるタイプではなく苦労した。ただ、担当のSVが良く巡回に来ては気にかけてくれたので良かった。運次第。

ダイバーシティ・多様性:
自分が所属していた店舗ではパートやアルバイトで知的障害者の方を雇っており、そのあたりの多様性はあると思う。

口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 店舗勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗運営
2.9
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
正直力仕事が多いので働きやすさは感じない(店舗スタッフの場合)自分の頭よりも高く積まれた飲料ケースをカゴ車から下ろす作業がほぼ毎日ある。売り場作成も重量のある棚を上げ下げするので身体的負担が大きい。男性従業員がいない店舗はきついと思う。しかし女性店長を積極的に作ろうと本部が動き始めているのでやる気のある人であれば上を目指せると思う。

口コミ投稿日:2024年01月23日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ トレーナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得に関しては、登録販売者の資格を一年目で取る事が必須になっています。eラーニングは全員必須で受けなければならなく、資格取得までeラーニングをしなければならないです。eラーニングというのは、過去問や解けなかった問題などを自由に選択してウェブ上で解く事ができるモノです。
毎月1回資格取得に向けて、集まって模擬試験などを受けることになっています。
研修制度も年々増えています。今は、新入社員研修を年に3回ほど、講師の方をお招きして研修を行っています。それ以外にも、実際に現場で業務についてOJTを受ける事ができるOJT研修というものも行っています。
OJT研修などを受ける事ができるのは、とてもいい環境だと思いますが、自主性がないとそれも水の泡になると思います。しっかりと自主性を持って研修を受ける事ができる方は、早い段階でキャリアアップができる環境があるのではないかと思います。

口コミ投稿日:2024年04月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 店舗勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗運営
2.9
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本は自分がしていたドラッグストア店員のイメージ通りだった。違うことは野菜を取り扱っているので、鮮度チェックや加工作業をしなければいけないこと。コンセ店(生産強化型店舗)に配属になると、お客様もほぼスーパー感覚で来店されるので、購入商品も野菜や肉、魚、惣菜などテナント商品が多い。言ってしまえばドラッグストアの商品はほぼおまけ状態でした。

口コミ投稿日:2024年01月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
事業の強み:
生鮮の導入に力を入れている。
リピーターが多いことが特徴であり強みだと思う。

事業の弱み:
生鮮を導入するなど仕事は増える一方で、人件費をかなり削って来るため、時間の余裕がないのが難点である。
人が足りないため退職者が増えるという悪循環に陥っている。

事業展望:
従業員を大切にして欲しい。
異動の頻度が多すぎて環境に馴染むストレスがあったり、人が少ないことで基本業務で手一杯になることが多い

口コミ投稿日:2024年01月25日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
293万円21万円0万円10万円
年収293万円
月給(総額)21万円
残業代(月)0万円
賞与(年)10万円
給与制度:
昇給に関しては店長に上がる以外ほぼないです。基本給は部長になろうが15万でそこに手当がつく形になります。賞与はその年の業務成績によりますが、ナショナル社員とローカル社員だと雲泥の差があります。

評価制度:
昇進は上司の評価と本部からの評価次第です。登録販売者の管理者であれば年数は問われません。なので実力主義と言われればそうですが、上司とコミュニケーションが取れてるかが大事になってきます。

口コミ投稿日:2024年03月12日