1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 中央区の求人
  6. (法人向け)教育分野でのマーケティング支援/コンサルティング/企画営業
株式会社応用社会心理学研究所
正社員 未経験OK
(法人向け)教育分野でのマーケティング支援/コンサルティング/企画営業
株式会社応用社会心理学研究所 / 法人向けコンサルティング営業
2013年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
2.8
2013年時点の情報
オフィス環境:川に面しているリバーサイドオフィス。大きな窓からは春は桜の花が満開に見ることができる。七夕イベントでは発光ダイオードが流されているさまを眺めることもできる。天神祭の際は、社員や関係者でパーティーが開かれる。
口コミ投稿日:2019年08月06日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 調査研究ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.9
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
仕事中心にはなるが、周囲と調整すれば時間は自分自身でコントロールすることができる。

口コミ投稿日:2022年04月12日
2013年時点の情報
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
2.8
2013年時点の情報
企業文化・社風・組織体制:・良い面では、創業の理念に忠実であろうとしている。



・研究に対しても真面目に真剣に取り組んでおり、学会発表も行っている。



・調査や分析に対してはいい加減な会社が多い中、非常に真摯にある意味保守的にデータを取り扱っている。
口コミ投稿日:2019年08月06日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 調査研究ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.9
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
キャリア開発や成長も自分でデザインしていく必要があると感じる。会社にとくに支援制度もないが、そういった制度自体を作ることもできるだろうし、普段の仕事に向き合うことを通して、表面的な知識に留まらない汎用的であり深い実践的なノウハウ身についていくと感じる。そういったものを体系化していくことは今後の課題。

働きがい:
今だ誰も明らかにしていない概念やメカニズムがわかったときの興奮はもちろんあるが、それがクライアントや組織に影響を及ぼして実際に変わっていくことを経験できるフィールドがある点、そのフィールドの中で、困難も多いが、自律的に挑戦していける環境に働きがいを感じる。

口コミ投稿日:2022年04月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 調査研究ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.9
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
調査研究アシスタントとしてアルバイトをしていたことがあるので、ギャップはほとんどなかった。

口コミ投稿日:2022年04月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 調査研究ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.9
2022年時点の情報
事業の強み:
物理では解決できない社会や組織の問題を、社会心理学モデルや社会構成主義という視点にもとづき、まったく新しい解決法を提示していける点はオンリーワンだと考えている。

事業の弱み:
モノを売っているわけではないので、事業を拡大していくためには人財育成やネットワークの構築など時間がかかる。

口コミ投稿日:2022年04月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 調査研究ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.9
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
780万円0万円0万円0万円
年収780万円
月給(総額)0万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
チームの業績次第(それがとても見えやすく、わかりやすい)

口コミ投稿日:2022年04月12日