1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 社員登用もあります!ユニークな発想を大事にしている居酒屋!自分の発想を提案して盛り上げよう!
株式会社プレックス
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
社員登用もあります!ユニークな発想を大事にしている居酒屋!自分の発想を提案して盛り上げよう!
株式会社プレックス / たこ焼き居酒屋調理スタッフ
2022年時点の情報
回答者: 女性/ フードデリバリー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2022年時点の情報
福利厚生:
住宅補助2万円、通勤手当1万円が支給されている。都内の場合勤務地が遠い場所ばかりなのでバイクが必須。バイク購入に10万円の補助が下りるが、返済しなければいけないため、新卒中途どちらの場合も勤めて数ヶ月は貯金があまり出来ない。退職金は1年で辞めても、10年で辞めてもない。(2022年段階)デリバリー事業にしては珍しく年末年始は休みなのは有り難い。3年勤務すれば7日間の休みが貰える場合もある。

オフィス環境:
本社、支社は駅から近いが、デリバリーの勤務地は住む場所により乗り換え回数が多く、駅から遠いのであまり立地は良くない。

口コミ投稿日:2023年01月19日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 宅配店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 宅配事業部
2.0
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
この会社において、ワークライフバランスという言葉はない。
日々の激務から体を休めるだけの休日。

1年間勤めたが、年末年始を除き、3連休すら取得する事が出来ない。

有給休暇は、計画的付与という制度で、
毎月1回必ず消化する。

休めない場合は、休日出勤として支払われる。

口コミ投稿日:2023年04月27日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デリバリー事業
2.3
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
本社とは研修以外ほぼ会わない。
年に2回、社長面談がある。
イベントに参加すれば社長に良く思われる。

組織体制・コミュニケーション:
上司いう上司は少ない。
ほとんどが20代。そのため、話しやすい。

口コミ投稿日:2022年12月21日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デリバリー事業
2.3
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
育休取るだけなのに、社長と揉めているケースが多い。
女性店長もいる。

口コミ投稿日:2022年12月21日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デリバリー事業
2.3
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
新卒だと2週間、本社研修がある。
だか、店舗に行くとアルバイトと同じ教育になる。

働きがい:
勤務地によっては芸能人に会える。
高いマンションに運びに行ける。

口コミ投稿日:2022年12月21日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デリバリー事業
2.3
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っている以上に長時間労働。会社契約の家賃があるが、期待できない。ほとんどが1階。

口コミ投稿日:2022年12月21日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 販売職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2021年時点の情報
事業の強み:
商品の種類の多さなど多様性はあると思います。
ジャンルは豊富にあり飽きはないです。
また居酒屋やファストフード店などデリバリー専門店以外にも食に関わる様々な挑戦をしています。

事業の弱み:
1つの店舗に様々なブランドがあるため多様性はありますが新商品はあまりなくいつも同じ商品でブランドだけ増えてる感じがします。

口コミ投稿日:2024年05月26日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デリバリー事業
2.3
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円7万円6万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)7万円
賞与(年)6万円
給与制度:
1年目は残業すればするほどもらえる。2年目からはみなし残業しか貰えない。
賞与は期待できない。店長クラスでも10万ない時もあった。言わいる副店長になっても平社員とそこまで給料は変わらない。店長になると大幅増える。

評価制度:
ある程度の仕事をこなし、アルバイトの人や上司と仲良くなっていれば1年で昇格できる。部署移動は根気強く社長に言えば移動できる。

口コミ投稿日:2022年12月21日