1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 経験年数問わず!PM候補/自社開発案件/大阪/転勤なし/賞与年3回/土日祝休
株式会社パイ・アール
正社員 未経験OK 学歴不問
経験年数問わず!PM候補/自社開発案件/大阪/転勤なし/賞与年3回/土日祝休
株式会社パイ・アール / PM候補
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2021年時点の情報
オフィス環境:
働いている環境はオープンなスペースで、各部署の状況も把握して連携を取りながら仕事に取り組むことができます。オフィス街にあるためお昼休憩には好きなものを食べに外出することもできますし、お弁当を持ってくれば自分の席で食事することもできます。社内に、自由に使える給湯コーナーがあるので、コーヒーが好きな人はそこで自由に入れて飲んでいます。
口コミ投稿日:2021年11月10日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業自体は少ない。
勤怠システムに出退勤入力はしているが、
事前申請の無い残業に関しては、いくら長時間働いていても支給されていなかった。

有給のうち5日が夏季休暇・年末年始に計画付与として使われてしまう。
2年目以降の有給付与日数は増えるのだが、自由に使えるのは変わらず5日のみ。

1時間毎の時間休が取れるのは良い。

多様な働き方支援:
PCは直行の時以外はオフィスに置いて帰るので、持ち帰り残業は無い。
社内システムに自宅から入れないらしい。

口コミ投稿日:2021年04月27日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社長のトップダウンで決まるため判断は早いが内容の詳細を聞かされないことが多いため困る
社員同士は中が比較的良いかと思うがあまり業務中は話すことが少ない

組織体制・コミュニケーション:
社長は非常に気さくで人情味のある人であるが少し距離がある感じ

ダイバーシティ・多様性:
とくに良くもなく悪くもなく

口コミ投稿日:2023年09月04日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
サポート部は働きやすいのではないか。
産休育休後の復帰率100%らしいが、時短になると時給制になる。

時短の方は残業なく、きちんと帰れていた。

営業部は既婚者がいないため、取得実績なし。
今後制度が作られると思われる。

口コミ投稿日:2021年04月27日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
業務はそれほど難しくはないが新しいことにチャレンジする感じはあまりない

働きがい:
給料が大きく上がることはないのでそういう麺でのモチベーションは少ないが人間関係で大きく困ることは少ない

口コミ投稿日:2023年09月04日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2022年時点の情報
事業の強み:
すでにある商品が強力なため大きく事業が変わることはなさそう

事業の弱み:
1点集中のためそれが損なわれたときは難しく難しく感じる

事業展望:
大きく成長することはないが逆につまずきはしづらそう

口コミ投稿日:2023年09月04日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
380万円20万円3万円20万円
年収380万円
月給(総額)20万円
残業代(月)3万円
賞与(年)20万円
給与制度:
ボーナスは少ないというか無いときもある
昇給に関してはあまり期待できない
基本大きく昇給することもないため最初の待遇を決める際にきちんと内容を詰めておくことが大事かと思う

評価制度:
実力主義というよりはどちらかというと人柄二重きおいて評価されている
すごく実力のある人には図腰つらいかもしれないがそこそこの人には優しいかもしれない

口コミ投稿日:2023年09月04日