1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 兵庫県の求人
  4. 神戸市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 販売スタッフ│未経験OK│LAGUNAMOON(ラグナムーン)神戸マルイ
MARKSTYLER株式会社
アルバイト・パート 未経験OK
販売スタッフ│未経験OK│LAGUNAMOON(ラグナムーン)神戸マルイ
MARKSTYLER株式会社 / 販売スタッフ

MARKSTYLER株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
329万円(平均年齢31.1歳)200~500万円
回答者の平均年収329万円
(平均年齢31.1歳)
回答者の年収範囲200~500万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
福利厚生:
退職金はなし、確定拠出年金もなかったので個人型のIDECOに切り替えました。
何か不満点が言うとすれば交通費請求がややこしかったので分かりやすく改善してもらえると良かったです。

オフィス環境:
休憩室等は存在しないのでお昼は外出か事務所で食べていました。会議室や商談ルームの数なども特に不満はなかったです。オフィスビルがブランド毎に分かれているので会議などの移動で少し時間がかかりました。それ以外は特に何も気になりませんでした。

口コミ投稿日:2024年03月25日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
上司の方針によると思いますが、私が所属していた部署は各担当が全員の仕事内容を把握して互いにアドバイスし合ってほしいと言われていました。実際働いてみると中途採用が多い職場で各担当の専門性が高く各自責任を持って自分を仕事を完璧に行うべきという雰囲気でしたので、そういった全体管理については事業部長がやって頂けるとありがたいのに、と当時は思っておりました。

口コミ投稿日:2024年03月25日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦したいことにはチャレンジさせてくれる社風だと思います。上司も、耳を傾けてくれますので、困ったこと、考えていることなどは積極的に共有しやすい環境を作ってくれていました。

組織体制・コミュニケーション:
業務中はそれぞれ集中しているので比較的静かですが、雑談もあり穏やかな環境です。部署外の交流もありましたので、閉鎖的ではなく風通しの良い環境で仕事ができました。

口コミ投稿日:2024年05月22日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性が多い職場なので、特有の体調不良や、急なお子さんの事情での早退などには理解を示し対応している方が多かったです。管理職の方は、独身でバリバリ働いていらっしゃる女性の方はちらほらいたかな、という感じで、部長陣はほぼ男性でした。
休暇は、部署によりますが、全体で連携をとってお休みすることは可能です。
また、人事の方や相談連絡窓口があり、対応もしっかりしてくださるので、なにかあったときもすぐ連絡できるのが安心材料でした。

口コミ投稿日:2023年11月12日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ Web/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
支援制度は無さそうです。
研修もありません。
入社したら、即業務を実践というかたちです。
ある程度自分から吸収していける人じゃないと続かない印象。

働きがい:
アパレル業界の中でも名がある方なので
芸能人を起用したり、予算の金額も高いなどの規模が大きく、できることが多いので
やりがいは感じやすいと思います。

口コミ投稿日:2024年03月29日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ アパレル/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 販売部/ 店長
3.9
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
思った以上に大変で、1日中ヒールを履いての立ち仕事なので体力的にキツい。
接客以外での業務もたくさんあるので、キラキラしてるように見えていたけど、大変な仕事。
指導面もしっかりしているので、自分自身の成長にも繋がる。

口コミ投稿日:2023年09月08日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ Web/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2024年時点の情報
事業の弱み:
新しいことへの挑戦心が低い

事業展望:
ブランドの個性が強いのでリブランディングしていかないと持続は厳しそう。
また最近は安売り施策が多く、ブランドの価値を下げてしまっているので、改善が難しそう。

口コミ投稿日:2024年03月29日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
280万円20万円0万円20万円
年収280万円
月給(総額)20万円
残業代(月)0万円
賞与(年)20万円
給与制度:
賞与は本当に気持ち程度です。上京して一人暮らしなどの方はなかなか厳しいのではないかなと思います。アパレルの会社ですが、お洋服を毎月買って楽しむような余裕は持てませんでした。昇給に関しても、期待はできないです。華やかな業界と自分のいただいているお給料のギャップが大きかったです。みんなどうやって生活してるんだろう、と不思議に思うことがありました。お話を聞くと、お若い方はやはり実家暮らしの方が多かったです。

口コミ投稿日:2024年05月22日