1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 西区の求人
  6. 営業職 IT業界で人材提案営業!土日祝休み!
エス・アイ・エス株式会社
正社員
営業職 IT業界で人材提案営業!土日祝休み!
エス・アイ・エス株式会社 / IT系営業職
2023年時点の情報
回答者: 男性/ インフラ担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
福利厚生:
確定搬出年金
通勤手当、
各種保険

オフィス環境:
1人1席
案件により、お客様のオフィスに常駐

口コミ投稿日:2024年04月24日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ IT/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業などは特に言われないが、翌日の会議資料が出来ていない時は管轄外だが突然手伝いを言われることがあった。

多様な働き方支援:
コロナ化でも在宅勤務はできなかった。社長方針で基本的には対面会議が中心。在宅は精神衛生上によくないとの判断を押し通される。

口コミ投稿日:2023年10月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ インフラ担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
チャレンジできる案件を準備してくれる。
他の社員がどのような仕事をしていて、何に困っているかなどの情報交換ができる。

組織体制・コミュニケーション:
月一回全員が集まる場を設け、交流する。モチベーションが高まります。
上司とも年に1回は面談があり、思っていることを聞いてくれる。

ダイバーシティ・多様性:
関係なし

口コミ投稿日:2024年04月24日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ TS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2020年時点の情報
女性の働きやすさ:
現在は女性社員よりも男性社員の比率が高いのですが、業務内容がほぼデスクワークが中心の現場ばかりのため男性、女性の関係なく業務に従事できる環境が整っていると思います。
また女性の役員も勤務しているため、女性差別は全く無く、現場で働く女性社員の意見も上層部に上がりますのでかなり風通しの良い会社だと思います。
口コミ投稿日:2020年08月03日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ IT/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得を推奨されるが、受験料などの補填はない。合格した場合は報奨金を頂けるが、基本的な勉強は自分自身で行うしかない。

働きがい:
データセンターでの運用管理員(24・365対応含む)や、セキュリティ管理要員などのSESが中心で、会社に対しての帰属意識も少なく、働きがいは感じにくい。

口コミ投稿日:2023年10月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ インフラ担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
事業の強み:
セキュリティ、インフラ構築、設計、運用
helpデスク

事業の弱み:
強力なパートナーと協業するなど

事業展望:
新たな事業戦略を立てることと、新規顧客をたくさん作り、信頼関係が構築できれば、将来は明るいと思います。
もう一歩のところまで来ているかと思います。

口コミ投稿日:2024年04月24日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ インフラ担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
420万円26万円0万円105万円
年収420万円
月給(総額)26万円
残業代(月)0万円
賞与(年)105万円
給与制度:
昇給、賞与、社長表彰制度

評価制度:
実力主義

口コミ投稿日:2024年04月24日