1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 中央区の求人
  6. パタンナー(有名ブランドの各種アイテムを担当)
有限会社ワイワイプランニング
アルバイト・パート
パタンナー(有名ブランドの各種アイテムを担当)
有限会社ワイワイプランニング / パタンナー
2017年時点の情報
回答者: 女性/ パタンナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
2017年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
土曜日は隔週出勤。パートは土曜日出勤無し。中国の工場とやり取りするので、土日構わず連絡が入る。休日に質問等入るので対応は必要。

多様な働き方支援:
副業不可。働き方は希望を言えば時短や遅い出社等の契約ができる。リモート無し。

口コミ投稿日:2020年12月01日
2017年時点の情報
回答者: 女性/ パタンナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
2017年時点の情報
企業カルチャー・社風:
中途採用しかしていないので仕事は教えてもらう事はないので、取引先様に合わせて仕事を自分でやりくりする事。会議がない為、意見を出し合う事がないので業務にしろ会社のシステムにしろ向上しにくい。

組織体制・コミュニケーション:
基本、放任なので仲良い人を作っていけたら良い。辞めた人の中には挨拶しても返事がなかったなど冷たい対応取られた方も。好き嫌いをハッキリ出す社長なので社員もその傾向のある方がチラホラ

口コミ投稿日:2020年12月01日
2017年時点の情報
回答者: 女性/ パタンナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
2017年時点の情報
女性の働きやすさ:
時短等の希望があれば、契約社員なら希望は聞いてもらえる。社員であれば残業もあるので特に働きやすさは普通。

口コミ投稿日:2020年12月01日
2017年時点の情報
回答者: 女性/ パタンナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
2017年時点の情報
成長・キャリア開発:
取引先が多数の為、色々なブランドの服が作れる。自分のやり方だけではなく取引先様に合わせたやり方を習得していかないといけないので、様々なやり方が身につく

働きがい:
基本、トレンドの服を作成していくので好きじゃないブランドの服を作らなければならないなどの苦痛は無い。カワイイ、かっこよいと思える服に携われるのは楽しい。直接、取引先様とやり取りもあるので、自分が関わった服の評判を聞けるのもモチベーションが上がる。

口コミ投稿日:2020年12月01日
2017年時点の情報
回答者: 女性/ パタンナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
2017年時点の情報
事業の強み:
ある意味のノンビリした所があるのでマイペースに働けるのでは。新しい物を取り入れるのに疎いので変化を求めない人には良いと思う。

事業の弱み:
今の所、ワンマンなので社員から広く意見を聞く体制が出来ていない。今の形態で売り上げが取れているなら良いが、取れなくなった時に何が問題なのか対策が取れない。

口コミ投稿日:2020年12月01日
2017年時点の情報
回答者: 女性/ パタンナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
2017年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円25万円0万円--万円
年収300万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)--万円
給与制度:
個人の契約により、支払い方法が違う。給与は上がらないつもりで最初の契約時にしっかり希望を伝える事。

評価制度:
きちんとした評価基準がない為、賃金が上がらない。賃金交渉がうまくいく人がいない。

口コミ投稿日:2020年12月01日