1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 越谷市の求人
  5. 店長候補(東証スタンダード上場グループ)★完全週休2日制、年間休日121
串カツ田中ホールディングス
正社員 未経験OK 学歴不問
店長候補(東証スタンダード上場グループ)★完全週休2日制、年間休日121
串カツ田中ホールディングス / 店舗スタッフ

株式会社串カツ田中の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
351万円(平均年齢29.3歳)240~650万円
回答者の平均年収351万円
(平均年齢29.3歳)
回答者の年収範囲240~650万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 副店長
2.8
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助・寮の存在は聞いた事がない。
通勤手当もなし。
バイク・車通勤はガソリン代のみ。
電車通勤は電車代のみ。
退職金も勤続年数のものすごく長い一部の社員へのみの支給。

オフィス環境:
五反田本社は比較的綺麗で会議室などのスペースはしっかり用意されてる印象。
店舗に関しての環境は千差万別。
新規オープンの店舗は居抜きかどうかもあるが、比較的築年数が新しいか内装工事が入るため、環境的には悪くないように感じる。
酷い店舗は老朽化が進み臭いもすごく勤務する事自体が苦痛との声もあり、アルバイトの退職が跡を絶たず運営難になっている。

口コミ投稿日:2024年04月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長
3.0
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休暇や勤務時間は店舗毎に異なる。
人が少なければ、労働時間は増え、休暇も少ない。
有給はあってないようなもの。
有給を取ることが出来る店舗は、数少ない。
ただ、お店の人の数が充分に揃っている店舗の休暇はとても取りやすい。

多様な働き方支援:
リモートワークはできない。
早帰りは、店舗により出来る。
副業は禁止である。

口コミ投稿日:2023年12月21日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗勤務/ 店長
3.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
若年層が支える会社なので基本的には風通しも良いですが、本社と店舗ではあまり接点はないです。
店舗の雰囲気は店長によって変わってくると思います。

組織体制・コミュニケーション:
マネージャーは基本的に怖いイメージの人はおらず親身になってくれる方が多いです。

口コミ投稿日:2024年03月01日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗勤務/ 店長
3.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
店舗勤務だと産休育休の概念がなく、取得するのば難しいと思います。

口コミ投稿日:2024年03月01日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
5.0
2020年時点の情報
成長・キャリア開発:
キャリアアップ制度・キャリアチェンジ制度というものが最近できて、エントリー式でキャリアアップ・チェンジできる。

働きがい:
きちんと評価してくれること。やっていることで良い結果が出ると評価に繋がるし、これからやろうとしてくれることも周りが一緒になって手伝ってくれる。
またこの会社に入って一番良かったと思うことは、とにかく人が良いこと。この会社で出会う人みんなが明るくておもしろくて、楽しい。

口コミ投稿日:2020年10月12日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 居酒屋/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
コロナ禍ということもありますが賞与金額が想像より少ないです。
昇級も数10〜数100円単位だったりと長期間勤めていてもあまり上がらず、中途採用で入ってきた経験者の方の方が店長よりも給料がいいなんてことも当たり前です。

口コミ投稿日:2022年08月15日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店長
2.9
2023年時点の情報
事業の弱み:
急激な会社拡大により、マニュアルはしっかり統一されておらず、店舗ごとに違う。辞める人も多いため、いつも人手不足。新規のメニューはオペレーションの事まで考えられていないため、新しいものがどんどんと増え、ロスが多い。

事業展望:
コロナが明ければ一定数売上は上がれると思う。

口コミ投稿日:2023年04月07日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
5.0
2020年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
330万円26万円--万円--万円
年収330万円
月給(総額)26万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
他企業にはないであろう、弊社独自のおもしろい給与システムとして、串カツ検定という、串カツを揚げるスピードとクオリティを評価される社内イベントがある。
3級・2級・1級・初段・師範とあり、それぞれの級に合格していく毎に賞与として5000円~3万円もらえるので、自分の腕を試す場所でもあり、賞与をもらえるチャンスでもあり、意欲が高まる。

評価制度:
年功序列や入社歴などは一切なく、完全なる実力主義だと思う。半期毎に昇進・昇格のチャンスがあり、店舗での実績次第で上がっていくし、よほどのことがない限り下がることはない。また、上司との面談をセッティングしてくれるので、どこをどうすれば昇進するか等を教えてくれるので、すごくわかりやすい。

口コミ投稿日:2020年10月12日