1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 京都市の求人
  5. 中京区の求人
  6. 訪問理美容師(アシスタント)
株式会社ジェイアンドシー
正社員 未経験OK 学歴不問
訪問理美容師(アシスタント)
株式会社ジェイアンドシー / 訪問理美容
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 管理本部/ カスタマー
2.0
2022年時点の情報
福利厚生:
寮以外はあるようでないと思います。ちゃんとしてないので。

オフィス環境:
2つの部屋を1つにした共有スペースがあって開放感があり明るく広いが、共有スペースで会議も一緒にやるので自分らの休憩時間があるようでない。声が響き渡る広さだから、正直休まらない

口コミ投稿日:2022年02月23日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.3
2018年時点の情報
勤務時間・休日休暇:管理職、エリア担当、主任レベルにならなければ休日の祝、日はあります。GW、お盆、年末年始の大型連休はカレンダー通りなので、そこだけが救いです。6休制、8休制、10休制などがあり選べることができます。しかし、ギリギリにでるシフトなので予定を入れることは難しいです。
口コミ投稿日:2018年08月23日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 訪問美容アシスタント/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.6
2018年時点の情報
企業カルチャー・社風:
昭和な雰囲気
昔ながらやり方を重んじる上司が多かった

組織体制・コミュニケーション:
勉強会や会議などで集まる機会はかなり多いと思う
休日に出かける機会も多い
休日の誘いを断ることは難しい

口コミ投稿日:2022年04月20日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 美容師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性は多い。
産休育休もあったけど、とったらすぐに辞めてた。それがいいとおもう。
女性は働きやすいと思わない。ストレスと疲労で肌あれる。

口コミ投稿日:2021年11月13日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 美容師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
成長はできない。
自分の意見を押し殺して上の言うことをただひたすら聞く。
若い人はもったいないとおもいました。

働きがい:
美容師なのでお客様によころんでいただけるときはやりがいをかんじますが、やりがいだけではやっていけません。

口コミ投稿日:2021年11月13日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 美容師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
求人の内容とちがうことが多々ありこわかった。勤務時間や休日など。

口コミ投稿日:2021年11月13日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 訪問美容アシスタント/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.6
2018年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
180万円15万円0万円0万円
年収180万円
月給(総額)15万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
普通だと思う
社会保険完備

評価制度:
実力主義
年次関係なく努力次第でいくらでも昇進させてもらえる

口コミ投稿日:2022年04月20日