1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 中央区の求人
  6. や~どかりかり♪のCMでお馴染みの上場企業/1ヵ月の歩合給50名以上が100万円越え!★未経験歓迎★
株式会社プレサンスコーポレーショングループ
正社員 未経験OK 学歴不問
や~どかりかり♪のCMでお馴染みの上場企業/1ヵ月の歩合給50名以上が100万円越え!★未経験歓迎★
株式会社プレサンスコーポレーショングループ / 個人営業

株式会社プレサンスコーポレーションの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
631万円(平均年齢28.9歳)100~2500万円
回答者の平均年収631万円
(平均年齢28.9歳)
回答者の年収範囲100~2500万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
福利厚生:
社宅に住むと住宅手当があるが既存の物件に住む為場所によっては、都心部か少し郊外に住む場合ある。

オフィス環境:
会社自体のアクセスは悪くなく、駅直帰なので雨の日など駅から濡れずに会社にいける。

口コミ投稿日:2024年02月06日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 新築営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
職場での拘束時間は長いです。営業以外の基本的な雑務は勤務時間外(残業扱い)に行うことが慣習となっているので、出勤時刻の2〜3時間前には出社、終電で帰宅するのが一般的です。終電を逃してそのまま泊まり込みで頑張っておられる方もいるみたいです。

口コミ投稿日:2024年01月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 新築営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
売れるようになり役職が上がれば、歩合は大きいので夢はある仕事だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司からはとても熱の入った指導を受けることができます。ただ、基本的に毒舌で辛口評価なことが多いので、メンタルを強く持つことが求められます。受け身だと毎日の指示指導でさらに萎縮してしまう場合があるので、主体性を持ってこちから上司・先輩とコミュニケーションを積極的に取りましょう。

口コミ投稿日:2024年01月30日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
あまりそうは思わない。
女性は営業職にはいても5人以下だった。
男性が約9割を占めているためあまり馴染めていないような気がする。
ただそんな中でも管理職をもらっている女性の方もいる。
結局は人それぞれ。

口コミ投稿日:2023年05月08日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
新卒の際は、宅地建物取引士の講習が週1であり資格を取りやすい環境であるが、仕事自体が激務なので隙間時間に宅地建物取引士の勉強をするとなると気合いが必要。費用や手続きなどは会社がしてくれるので、やる気があれば取得できる。

働きがい:
自分自身に成長が感じられる瞬間が多くあり、アポイントが切れた時、実際に1人で契約を決めた時に自分自身の成長を感じられる。

口コミ投稿日:2024年02月06日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 新築営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業は即実践で、何の訓練も受けていないまま戦場に放り込まれる感じでした。最初は何をやったらいいかわからない状態で、とにかく電話を打ちまくるしかないです。営業スキルを上げるには、1から丁寧にわかりやすく寄り添って教えてもらえるわけではないので「見て盗む」方針です。

口コミ投稿日:2024年01月30日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
2022年時点の情報
事業の強み:
好立地に不動産を所有している所。関西の営業が強い。オープンハウス傘下に入り、おそらく情報共有などをしている。TV  CMなどを通して認知度が高い。上場している。

事業の弱み:
内部統制。部署間の争いはあっても良いが、確定事項に対しては協力体制で進めた方が良いと思う。

事業展望:
今後も営業力を活かして成長すると考えられます。
大阪・京都・兵庫の不動産価値は、人口が都市に集中することで上昇すると考えられるので、今ある好立地の不動産を活用したら良いと思います。

口コミ投稿日:2022年09月29日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
384万円32万円7万円0万円
年収384万円
月給(総額)32万円
残業代(月)7万円
賞与(年)0万円
給与制度:
歩合手当に関して、細かい数字はここでは記載できないが、売上に対して自分の職位に応じたパーセントを掛けて計算される。

平社員は幾ら売上を上げてもパーセントは同じだが、役職がつくと売上高に応じてパーセントのテーブルが上がっていく(累進課税の様なイメージ)

例えば毎月1件の新規契約を取ったケースで言うと、社員の場合大凡年収700万円前後となるが、1つ上の主任であれば1000万を下回ることはまず無く、もう一つ上の係長ともなれば2000万円も珍しく無くなる。

管理職まで登れば部下の売り上げすら自分の数字になる為、額面3000万を超える人もチラホラ、僕が見た事のある範囲では最高4200万円の源泉徴収票をみた事がある。正に給料は青天井と思って頂いて問題ない。

口コミ投稿日:2023年03月16日