1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 北区の求人
  6. ※体制強化のため積極採用中※オペ室清掃スタッフ(手術室環境整備)/医誠会国際総合病院(大阪市北区)
ホロニクスヘルスケア株式会社
正社員 未経験OK
※体制強化のため積極採用中※オペ室清掃スタッフ(手術室環境整備)/医誠会国際総合病院(大阪市北区)
ホロニクスヘルスケア株式会社 / オペ室清掃スタッフ

ホロニクスヘルスケア株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
360万円(平均年齢35.7歳)250~550万円
回答者の平均年収360万円
(平均年齢35.7歳)
回答者の年収範囲250~550万円
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 調理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 栄養課
2.3
2021年時点の情報
福利厚生:
名古屋にヘルプに行った時無料の住宅を貸してくれた。交通費補助あり。ヘルプ手当あり。

オフィス環境:
作業服に着替える場所が病院横のマンションを買い取っておりそこで作業服に着替えていた。
休憩スペースは4畳ぐらいのところで大体の人はパートさんと共に休憩していた。私は家が近かった為帰宅していた。社員食堂あり、頼んだことはないのですが、確か400円ぐらいだったと思います。

口コミ投稿日:2023年01月14日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 情報システム部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
2023年時点の情報
多様な働き方支援:
副業は就業規則で禁止されています。リモートワークも環境が整っていないのでできません。
現場での仕事が多いのでリモートワークは難しいと思います。
このご時世位、給料が少ないので副業でお金を稼ぎたい気持ちはあります。

口コミ投稿日:2023年02月10日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 情報システム部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.0
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
理事長からのトップダウンですべてのことが決まっていきますs。

組織体制・コミュニケーション:
あまり横のつながりはないように思います。

口コミ投稿日:2022年12月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 情報システム部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.0
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
医療という特性上、女性の方が多いです。
産休や育休は皆さん取られている印象です。

口コミ投稿日:2022年12月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 情報システム部
2.8
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当は出ない

働きがい:
2023年の国際病院に向けて大きく動いている会社なのでやる事は沢山ある為、やりがいはある。
意図しない、やりたくないようなものもあり、仕事量に比して人数が足りないと感じる事は度々ある

口コミ投稿日:2022年09月28日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 医療スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.2
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
特別手当がない、もしくは少ないため他グループに比べても給料がすくない。

口コミ投稿日:2023年02月25日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 情報システム部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.0
2022年時点の情報
事業の強み:
医療という特性上、つぶれにくいと考えていますが、
今後はわからないです。

事業の弱み:
多角的に経営をしていますが、今後のことを考えると、
人手不足感が歪めないです。

事業展望:
新病院の話が急ピッチで進んでいます。

口コミ投稿日:2022年12月11日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 情報システム部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円20万円0万円60万円
年収300万円
月給(総額)20万円
残業代(月)0万円
賞与(年)60万円
モデル年収:
入社年数は、全然関係ありません。役職者が退職したタイミングで下から選ばれて役職者になる感じです。
役職手当は役職がついたタイミングで付与されますが、あまり、多くはもらえないのが現状です。
職務手当は職種によってまちまちだと思います。

昇給・昇進スピード:
役職者の退職が激しいので、役職者になるスピードは早いと思います。

口コミ投稿日:2023年02月10日