1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 泉南市の求人
  5. 急募!空港倉庫/お土産お菓子の運搬/検品/西2-4
株式会社エイブル・スタッフ
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
急募!空港倉庫/お土産お菓子の運搬/検品/西2-4
株式会社エイブル・スタッフ / 倉庫内軽作業

株式会社エイブル・スタッフの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
339万円(平均年齢38.8歳)250~450万円
回答者の平均年収339万円
(平均年齢38.8歳)
回答者の年収範囲250~450万円
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.6
2021年時点の情報
福利厚生:
通勤手当は往復分の交通費で計算されるのでありがたかった。また、多少遠くから出勤しても交通費はきちんと出してくれる。

オフィス環境:
建物は綺麗で、内部も清掃員が清掃してくれていたため割と快適に仕事をすることが出来た。休憩所や食堂もあるが仕事場から遠いため場所によっては休憩時間に差が出てきてしまう。売店だけでなくパンやアイスの自販機も置かれていてそういった面はかなり充実している方だと思う。

口コミ投稿日:2022年12月16日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 課長
1.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
経理、人事は別会社になるが基本定時で終了。残業はほぼなし。有給休暇は比較的取りやすい。
営業に関しては担当事業所の稼働に合わせて勤務時間が変動しシフト制をとっているところもある。

多様な働き方支援:
コロナ可では主に経理、人事のみリモートワーク制をとっていたが営業に関しては業務の都合上ほぼなし。

口コミ投稿日:2024年04月04日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係長
2.3
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
自由に挑戦はできる。

組織体制・コミュニケーション:
会議などがある。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方も結構在籍している。

口コミ投稿日:2023年08月23日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係長
2.3
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性でも管理職になれるチャンスはある。休暇も取りやすい。

口コミ投稿日:2023年08月23日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ バックオフィス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
3.3
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当についてはほぼなかったです。

働きがい:
やはり人材系とあって、さまざまな人たちと話す機会が圧倒的に多かったです。
そのため、どんな人が来ても物怖じせず、話すことができるようになりました。
また、研修係なども勤めていたおかげで、この会社を辞めた後の二回転職して、その会社で、営業の提案やプレゼンテーションの際にハキハキと堂々話すことができるようになり、案件獲得などが容易にできるようになりました。

口コミ投稿日:2024年05月19日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 倉庫作業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
3.2
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前や入社後すぐの間は、こちらの希望する勤務時間や頻度を親身に聞いて頂ける印象を抱きましたが、少し経つとすぐに希望していない時間帯にシフトを入れられるようになりました。事前に繁忙期には希望日以外にもお願いする可能性はあることは了承していたのですが、1度許可すると繁忙期以外でも当然のように希望外の時間帯に入れられるようになりました。
何度か相談をしましたが、こちらがその時間帯も希望に入れていた、空いていないので難しい等であまり改善しませんでした。
こちらが希望に入れていたというのも、最初に第2希望以下を記入するのですが、第1希望の時間帯以外なら無理です、と伝えると、その時間帯で固定するのでとりあえず第2希望や第3希望も書いておいてください、と言われたので書いたものです。時間帯に限らず、頻度も最初は希望通りで、繁忙期以外は大丈夫と言われたものの、勝手に増えていたこともあり、入社前に伝えられたようなシフトの柔軟さはありませんでした。

口コミ投稿日:2024年05月25日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 課長
1.8
2023年時点の情報
事業の弱み:
人員育成できる立場のものが少なすぎるため新しい職員を雇用しても育たない。

事業展望:
大手企業1社のみに依存しているため、多数の新規獲得をしないかぎり将来性はない。今後は細々とはやっていけるんではないかとは思う。

口コミ投稿日:2024年04月04日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.6
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
260万円16万円0万円0万円
年収260万円
月給(総額)16万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
給与は他のアルバイトをするよりもよかったと感じる。しかし、場所によって多少違うので求人をよく見た方が良い。お

評価制度:
昇給等は一切ないが、繁忙期に追加の出勤依頼があった時にはその月の給料がかなりアップする。時給単位で給与がかなり上がるので入り得だった。

口コミ投稿日:2022年12月16日