1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 兵庫県の求人
  4. 尼崎市の求人
  5. 尼崎市/バイオマス発電プラント設備の施工管理(メンテナンス、工事)
株式会社タクマプラント
正社員 未経験OK
尼崎市/バイオマス発電プラント設備の施工管理(メンテナンス、工事)
株式会社タクマプラント / プラント施工管理
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
2020年時点の情報
福利厚生:
各種手当や奨学金返済支援制度など、会社規模の平均よりも福利厚生制度は充実している。
夏季休暇制度などを導入し、年間休日日数が125日となるよう毎年調整されるので、業界で見ると休みは多いように感じる。
また、会員制福利厚生制度ベネフィット・ワンにも加入しており、従業員が働きやすい職場環境作りに力を入れている。
口コミ投稿日:2020年06月30日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
2020年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
現場勤務の場合は工程やトラブル対応などで勤務時間や休日が変動するが、事務所での勤務時は定時退社を心がける雰囲気があり、休暇についても業務調整がつく人は積極的に休暇を取る事が奨励されており、慶弔以外で有給休暇が使いにくい…と言うような雰囲気は無い。
無理な業務量を割り振られる事がないよう、所属長が上手に管理しているように思う。
口コミ投稿日:2020年06月30日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 課員
5.0
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性がほぼいないので働きにくいと思います。

口コミ投稿日:2023年10月22日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 課員
5.0
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
出張費が出るので、出張が大丈夫な人にはいいと思います。

口コミ投稿日:2023年10月22日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
2020年時点の情報
事業の強み:
親会社タクマのボイラプラントは、再生可能エネルギーを生み出すバイオマス発電所としての強みがあり、そのメンテナンス部分を担う会社なので、時流に沿っていると思う。
人々の社会生活に直結する事業なので、景気の波を受けにくく事業としての安定性は感じる。
ただ、事業の大半を親会社に依存しているので、万が一親会社の業績が悪化すると、連動して悪化する可能性が高い。
口コミ投稿日:2020年06月30日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 課員
5.0
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円22万円0万円60万円
年収300万円
月給(総額)22万円
残業代(月)0万円
賞与(年)60万円
給与制度:
年収はほぼ残業代と休日手当で稼いでいるようなもんです。

口コミ投稿日:2023年10月22日