1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 北区の求人
  6. リモートワークOK!ソーシャルゲームのサーバプログラマ
株式会社チャンピオンソフト
正社員
リモートワークOK!ソーシャルゲームのサーバプログラマ
株式会社チャンピオンソフト / サーバプログラマ
2019年時点の情報
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
福利厚生:クリエイティブな仕事でありがちな長時間労働ということがほとんどありません。就業時間内に業務を行うことが評価される社風で、土日、祝日、年三回の長期休暇でしっかりリフレッシュも出来るため大変働きやすい職場です。しっかり休んで自分が興味あることに対してしっかり情報を仕入れ、それを仕事に活かすことが出来るという理想的なサイクルが出来ていると思います。
口コミ投稿日:2019年03月26日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ UIデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.1
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
作品のマスターアップの時期を除けば有給も取得しやすく、
土日、祝日や年3度の長期休暇を含めプライベートの時間を多くとれます。
その反面、就業時間内で制作した成果物が社内での評価であったり
ゲームをプレイするユーザーの方々から厳しく評価されることも多いため、
常に向上心を持って仕事に取り組むことが大事になります。

多様な働き方支援:
試用期間以降であれば希望者はリモートワークが可能。
時間休の制度で、午前のみ出社して、午後から休暇にするなど
有給休暇を分割して取得することなどが出来るので
仕事とプライベートのスケジュール調整が取りやすくなっています。
また、副業なども可能になっているので
本業以外で自分のやりたい活動にチャレンジすることが出来ます。
口コミ投稿日:2022年01月14日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ UIデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.1
2022年時点の情報
働きがい:
30年以上ゲームを製作している会社ということもあり
長年プレイをしてくださるファンの方が多く、
製作したものが良ければ良い、悪ければ悪いと反応が頂けます。
厳しい意見には心が折れそうになることもありますが
チャレンジすることへのモチベーションであったり、
気づかなかった反省点を気付くことができ成長につながります。
口コミ投稿日:2022年01月14日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
仕事内容:分業制なので、ゲームの必要パーツを各部署が制作していきます。最初はバラバラのピースですが、各パーツが揃って初めてゲームの形になるので、そこからのトライアンドエラーも必要だったり大変なのですが、組み上がっていく過程はワクワクします。
口コミ投稿日:2019年06月07日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
給与水準:年度の売上により年収が左右されやすいです。月々の給与が売上により変動することはありませんが賞与には大きく関わってきます。但し利益が出た場合、ちゃんと社員に還元するという社風のため頑張って結果がついてきた時の達成感はとても大きいものになります。
口コミ投稿日:2019年03月26日