1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 北区の求人
  6. 事務(未経験歓迎)◆残業月平均10h程度/賞与今年度実績平均4.3ヶ月分/1978年創業の安定企業!
トクエ株式会社
正社員 未経験OK
事務(未経験歓迎)◆残業月平均10h程度/賞与今年度実績平均4.3ヶ月分/1978年創業の安定企業!
トクエ株式会社 / 営業事務
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
福利厚生:
特に目立った福利厚生はありません。あたりまえですが通勤手当は出ます。

口コミ投稿日:2023年12月23日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
隔週土曜日出勤。おそらくここが求職者にとっての壁だと思います。勤務時間は事務職だとほぼ残業はないです。休暇もいつでもとれます。営業職だと残業はかなりあります。仕事を持った者負けみたいなところがあります。数字が良くても毎月の給料が上がるわけでもないのに、仕事だけが増える点が考えものです。

多様な働き方支援:
リモートワークは現状できる環境ではないです。業界的なこともありネット関係には少し遅れていると感じます。早帰りは事前に有休で時間休を取得すれば可能だと思います。副業は禁止とされています。

口コミ投稿日:2023年12月23日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
事務所内の雰囲気が良く、上司に対しても相談しやすい環境です。事務所内だけでなくチャット等で他営業所とのコミュニケーションも円滑です。ルート営業ということで様々なお客様と綿密な関係を築くため自然とコミュニケーション能力が身につくように思います。
口コミ投稿日:2023年02月02日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
全社員の4割以上が女性社員の方で、活躍されているようです。
お子さんの学校行事等で早退や休暇の利用をする方も多いように感じます。
ライフイベントの産休・育休も取得されていた方もあったと聞いています。
女性が働きやすい環境だと思います。
口コミ投稿日:2023年02月02日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
営業職は個々人に委ねられる裁量が大きく、自分で考えて行動することが重要になりますが、先輩や上司からの指導も手厚いので失敗を恐れずに挑戦できる環境が整っていると思います。取り扱い商材が多いので覚えることも比例して多いが、メーカー主催による勉強会により商品知識向上の機会も多い。
口コミ投稿日:2023年02月02日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務
2.3
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
昔はアットホームな雰囲気でしたが、いつしか数字しか見てくれない社風になり、精神的な理由で辞めていく人続出で常に求人募集が出ています。

口コミ投稿日:2022年07月21日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2022年時点の情報
事業の強み:
親会社のネームバリューがある為、ある程度営業はしやすい。

事業の弱み:
価格面で同業他社には大きく差をつけられている。

事業展望:
新しい営業所を出店してさらに全国展開していくべきだと考えます。若手にもそういったチャンスを与えていくべき。

口コミ投稿日:2022年08月28日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円--万円--万円--万円
年収350万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
月並みではあるが、手当に関してはほぼなにもない。

評価制度:
実力主義ではあるが、売上を達成したからといってインセンティブがある訳でもなく、それなりに頑張っていれば良いという雰囲気になっているのが会社として良くない。

口コミ投稿日:2022年08月28日