1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 北区の求人
  6. 未経験OK!平日朝1.5時間のみ警備員
日産建物管理株式会社
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
未経験OK!平日朝1.5時間のみ警備員
日産建物管理株式会社 / ビル警備員
2023年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
福利厚生:
退職金あり。希望すればサッカー観戦シートの使用ができた。

オフィス環境:
駅から近い。空調は弱いため夏は暑く、冬は寒いので衣類での対策は必須。

口コミ投稿日:2023年01月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日や夜間でも携帯に客・居住者・会社・社員から連絡が来る。対応しないと自分の首を絞めることになるので、24時間対応できるようにしないといけない。急な欠員対応が出た場合はかけつける必要もあった。

多様な働き方支援:
副業不可。
早朝勤務の場合は早く退勤できるケースもある。

口コミ投稿日:2023年01月08日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.0
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
最近若い社員が増えて活気がある。年長者も優しい人が多くのんびりした社風。

組織体制・コミュニケーション:
先輩や上司にも気兼ねなく声をかけやすい。

ダイバーシティ・多様性:
積極的に障害のある人を雇ったりしていないが、入社の時とくに気にしていないみたいなので、結果、いろんな人がいるような気がする。年配の人も多いので、基本的な思い込みのある人はいるだろうけど、特に気になることもない。

口コミ投稿日:2022年09月22日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.0
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性だけでなく、時間の調整とかしやすいので、誰れも働きやすい会社だと思う。庶民的な感じなので、きちんと街中のOLさんをしたい人には向いていないと思う。

口コミ投稿日:2022年09月22日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
働きがい:
客から感謝されることがあったこと、また頼りにされていたので責任感もあった。

口コミ投稿日:2023年01月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
教育制度がなかったので自分で参考書などを購入していた。

口コミ投稿日:2023年01月08日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2020年時点の情報
新規事業への取り組み:建物管理に特化した会社なので、その道のプロではあるが、革新的な他の業種に参入するとか、本業以外の部門への進出はないので、劇的に売り上げが伸びたりすることは難しいかも?でも、本業が安定しているので当面は特に問題はないと思う。
口コミ投稿日:2020年03月03日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
440万円33万円0万円40万円
年収440万円
月給(総額)33万円
残業代(月)0万円
賞与(年)40万円
給与制度:
昇給は年1回4月 賞与は7月・12月 職種によっては固定残業手当がある。

評価制度:
実力主義ということで、実績や評判などで総合的に評価される様子。定量的な評価制度はないかと思われる。

口コミ投稿日:2023年01月08日