1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 豊中市の求人
  5. セレモニーアドバイザー
株式会社京阪互助センター
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
セレモニーアドバイザー
株式会社京阪互助センター / セレモニーアドバイザー
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ウエディングプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 冠婚部/ 主任
3.4
2022年時点の情報
福利厚生:
退職金は有り。住宅補助はなかった。

オフィス環境:
梅田にあるので、何かと便利。帰りに遊びに行ったりするのも楽でした。

口コミ投稿日:2022年03月11日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ウエディングプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 冠婚部/ 主任
3.4
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
月にもよるが、繁忙期は残業が40時間くらい。休日も電話がかかってくることがよくあった。お客さま軸なので仕方ないが、入社した当時はとてもしんどかった。コロナになり、だいぶ残業時間は減り、有休も取れやすくなったと思う。

多様な働き方支援:
基本的にアナログなので、リモートワークはできない。

口コミ投稿日:2022年03月11日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.1
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
昔はどんぶり勘定なお金の使い方や適当なところがたくさんありましたが、最近は細かくなってきてコンプライアンスや経費等もうるさくなっています。

口コミ投稿日:2021年10月01日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ウエディングプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 冠婚部/ 主任
3.4
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性も役職をつけていったりと、昔はそうではなかったが最近はじゃも働きやすくなったと思う。

口コミ投稿日:2022年03月11日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ウエディングプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 冠婚部/ 主任
3.4
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
古いやり方が多かったので、変えていく意味ではすごくやりがいがありました。

働きがい:
20代でも、いろんなことを任せられることが多い。その分仕事量も増えるがいろんな経験をさせてもらった。

口コミ投稿日:2022年03月11日
2017年時点の情報
回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.2
2017年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
当時はまだFAXが主流で、パソコンはありましたがネット環境は無かったです。
社員同士のやり取りは携帯のメールか、電話でした。
少し古い気がしました。

口コミ投稿日:2022年01月28日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ウエディングプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 冠婚部/ 主任
3.4
2022年時点の情報
事業の強み:
ウエディングが低迷しても、葬祭部があるのでなんとか維持できていたと思う。

事業の弱み:
部署移動があれば、全然違う仕事になってしまうこと。移動が多い。

口コミ投稿日:2022年03月11日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ウエディングプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 冠婚部/ 主任
3.4
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円25万円0万円100万円
年収400万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)100万円
給与制度:
賞与は毎年2回。コロナになり、かなり減額されたが売上なども考慮すると妥当かなと思う。
残業代は100%つくので、そこは安心だった。

評価制度:
やる気さえあれば、昇進できると思う。

口コミ投稿日:2022年03月11日