1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. 【イオングループ/東京駅すぐ/正社員】業界経験不問の旅行会社事務スタッフ・土日休み
イオンコンパス株式会社
正社員
【イオングループ/東京駅すぐ/正社員】業界経験不問の旅行会社事務スタッフ・土日休み
イオンコンパス株式会社 / 旅行会社での事務スタッフ

イオンコンパス株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
410万円(平均年齢33.9歳)250~800万円
回答者の平均年収410万円
(平均年齢33.9歳)
回答者の年収範囲250~800万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中部営業所
2.8
2023年時点の情報
福利厚生:
全国転勤ありの社員でないと住宅補助は出ません。
福利厚生はイオングループなので、比較的充実していると思います。
枚数制限ありますが、映画も安く見れます。
数ヶ月に一度の従業員感謝デーでは食品、日用品などが安く買えます。

口コミ投稿日:2024年02月26日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
【勤務時間】
平日土日関係なく勤務計画が可能です。そのため休日出勤という概念はあまりありません。
【休暇】
取得必須の連続休暇制度や年に5日以上の有給取得もほぼ必須とされているので休日自体は多いです。
ですが突発的な有給申請や分休制度を利用した早退などは理由を確認される場合もあり取得しやすいとは言えません。

口コミ投稿日:2024年02月05日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
あくまでも子会社的な立ち位置であるため、グループ親会社の御用聞きの役割が大きい。
旅行会社経験者が多く、基本的には中途採用がほとんど。

組織体制・コミュニケーション:
個々での仕事が多いため、変なしがらみはあまり感じない。
もとの部署では飲み会など交流も少なく、そういうのが苦手な人からしたら良いかもしれない。

口コミ投稿日:2023年01月30日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中部営業所
2.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性管理職は昔に比べたら増えたとは思いますが、会社の男女比率から考えたら圧倒的に少ないと思います。

休みは比較的取りやすいです。

口コミ投稿日:2024年02月26日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中部営業所
2.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
旅行会社なので総合旅行業務取扱管理者の資格取得を勧めてますが、合格しても資格手当は出ません。ただこの資格がないと、ある程度までしか昇格出来ないので上位職にチャレンジしたい場合はマストです。

口コミ投稿日:2024年02月26日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
旅行会社で働きたく入社したが、事業内容は多岐にわたり、まったく旅行に関する業務はできなかった。異動もかなり多いため、若手の離職率はとっても高いです。

口コミ投稿日:2023年01月24日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当
2.3
2023年時点の情報
事業の弱み:
全国に対応できない。北海道、東北、関東、名古屋、関西、福岡しか対応しておらずでHisやjTBと比べると弱い

口コミ投稿日:2023年07月25日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中部営業所
2.8
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円25万円2万円0万円
年収300万円
月給(総額)25万円
残業代(月)2万円
賞与(年)0万円
給与制度:
全国転勤ありの社員は会社の業績次第でボーナスありますが、転居なしの社員は出ません。

評価制度:
年に一度昇格試験があります。本人の意思関係なく全員受験しなければなりません。筆記試験と役員面接がありますが、受からないと給料は全然上がりません。

口コミ投稿日:2024年02月26日