1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 稲沢市の求人
  5. ≪急募≫【建設業界経験者募集!】システム建築の法人営業◇土日休み|残業月15時間以下◇転勤なし◎
美吉建設株式会社
正社員
≪急募≫【建設業界経験者募集!】システム建築の法人営業◇土日休み|残業月15時間以下◇転勤なし◎
美吉建設株式会社 / 法人営業
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
2024年時点の情報
福利厚生:
退職金は勤続3年以上から。若手の支援として住宅手当制度があり、支給開始から10年もしくは35歳まで適応されるので、ひとり暮らしをするにはとても有り難かったです。
手当の額は、勤務地から実家までが25キロ圏内の場合は1万5千円、それ以上の場合は3万のようです。それほど家賃が高いエリアではないので、遠方から来る人には特に良いのではないかと思います。県外から愛知に来た新卒の社員も助かっていると話していました。
口コミ投稿日:2024年03月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
現場によって残業時間がかなり違うと思います。土木は基本的にそれほど残業が多いということはなくほぼ定時で帰っている現場もあります。検査前になるとやや残業が発生することがあるといった印象です。建築の方は早く切り上げて帰っている人もいれば、かなり残業している現場もあり、上の人のやり方次第のようなところがあります。
休みに関しても会社の休みとしては決まっていますが、その人のやり方次第・考え方次第なところがあるので、現場によるという部分があるように思います。自分は基本残業も少なく、普段はほぼ定時に帰っていますし休みや有休も取れています。
口コミ投稿日:2024年03月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
上下関係や制度などが良い意味で緩すぎず厳しすぎずちょうどいい。上の世代の人も完全に昭和思考の人は少ないと思います。(多少残っているところはありますが、時代は変わったから変えていかないとというような意識はある)
大きい会社ではないため社長や役員との距離も近いです。
世代問わず話しやすく人柄がいい人が多いため雰囲気はいいと思います。
新卒採用もしていて、外部研修の受講などもあるため若手の採用や育成には前向きだと感じます。上司との目標計画なども立てるようになりました。20代の若手社員も増えており仲が良いです。
口コミ投稿日:2024年03月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
1つの工事対して最初から最後まで携われることが多い為、工事の全体の流れが分かる。そのため、工事の知識としては他の会社より早く身に着けていけるのが魅力。また、資格取得支援制度として、初回の受験費用の全額補助がある。

働きがい:
自分は建物が好きなので、建物が出来上がっていく姿が好き。建物が出来上がっていく姿を誰よりも近くで見ていけるのが魅力。
それを自分たちで考えながら進めて作っていけるのが魅力だし、やりがいだと思う。
また、お客さん(発注者)に喜んで頂ける事もモチベーションに繋がっている。
また、8年やってきてまだまだ覚えることが多いが、自分を成長させるうえですごくやりがいはあると思う。
口コミ投稿日:2024年03月04日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 現場代理人
2.8
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
新人はいきなり現場に派遣されて、仕事をするため、自分がなにをするかもわからないいまま、仕事をする事になる、指示を受ける事や、自分のやる事もはじめのうちは明確ではないため、積極性と場の空気を読み立ち回る必要がある、未経験の方は土木工事に対する知識を持った状態で入社する事をお勧めします。
現場に配属になったら、現場の事をしるため、作業員の仕事からスタートになる、体を動かすのが好きな人は向いているかもしれないが、苦手な人は辛いと思われる。

口コミ投稿日:2022年03月04日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
事業の強み:
地元密着型であるというところ。支店が清須市とあま市にあるが、基本的には稲沢市メインであり、稲沢市では大きい会社になるため工事がしやすく、仕事の規模としても大きいものを任せてもらえる。土場が大きく数も多い。裏を返せばその点以外の明確な強みがないという点が弱みであり、当社ならではの強みをどう増やしていくかが現状の課題であり会社としても模索中と感じる。
口コミ投稿日:2024年03月04日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
今までは昇給や賞与における明確な指標や制度が無かったのでどのように評価され給料が決まっているのかよくわからなかった。2年ほど前から評価制度が導入され、昇給・賞与等の基準が可視化されました。手当は職種によって違いますが、施工管理技士の場合は、2級が1万5千円、1級は3万円の資格手当がつきます。
口コミ投稿日:2024年03月28日