1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 八王子市の求人
  5. 【在宅OK】住宅設計・プランナー
株式会社オレンジハウス
正社員
【在宅OK】住宅設計・プランナー
株式会社オレンジハウス / 住宅設計プランナー
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計
3.8
2023年時点の情報
福利厚生:
東京のみ住宅手当で2万円あります。
通勤手当は上限はありましたが、基本は会社負担です。
寮はありません。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2013年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2013年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
2013年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
営業、バックオフィス系の方なら定時ぴったりに帰れる。休日も他の会社よりも多く、プライベートと両立させたい人には向いている職場だと思います。後は、休みも自分の業務量に合わせて柔軟に取れるので、休みやすい。

多様な働き方支援:
時短もできますし、副業している方もいました。働きやすさの点では競合他社と差別化できるくらいには、魅力があるのではないでしょうか。

口コミ投稿日:2024年03月14日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計
3.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
半分以上が女性の方です。
育休産休も取れます。
案件を持ち始めると、休日出勤もよくありますが、その分代休は取れる環境です。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計
3.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修期間は特に決められていません。
ある程度知識を身につけることができたらまずは現場に出て実際に経験させることがほとんどです。
前文でもお伝えしましたが、自分から学ぶ姿勢を持たないと成長は感じられないと思います。

口コミ投稿日:2023年07月10日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
4.0
2021年時点の情報
事業の強み:
決断力がある会社なので、常に新しいことに取り組んでいるイメージです。広告費もかけているので、会社名を出せば同業者、知人などは知ってる人が殆どなくらいです。
東京の進出もうまく行って、いい状態に思えます。

事業の弱み:
未経験者が入社することが多いので、在職中のスタッフが手取り足取り教えますが、結構負担になってるイメージです。
すぐに辞めてしまうスタッフもいる為、あまり教えたがらない傾向にあります。

口コミ投稿日:2024年04月04日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計
3.8
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円27万円0万円50万円
年収350万円
月給(総額)27万円
残業代(月)0万円
賞与(年)50万円
給与制度:
残業代がありません。
その代わりに営業だけでなく、現場監督、設計、インテリアコーディネーターも歩合制です。
ただ、契約後約一年程度立たなければ歩合はもらえません。
案件がない場合や、独り立ちできるまでは残業代がなく固定給のみになるので、少ないと感じる部分はあると思います。

評価制度:
昇進等は特にありませんが、一年ごとに基本給は少し上がります。
マニュアルがなく、マネージャー等の管理部はないので、自分から上がる動かない限り成長はないです。
しかし、若いうちからいろんなことを経験できるので、自分から学びに行く姿勢がある方にはおすすめです。
また社長との距離が近いので、意見が言いやすく、実力次第ではありますが、基本給を上げる等の交渉はできると思います。

口コミ投稿日:2023年07月10日