1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 安城市の求人
  5. 人材コーディネーター(20代~30代活躍中!/未経験OK/土日祝休み/年間休日125日以上)安城市
株式会社アウトソーシング
正社員 未経験OK 学歴不問
人材コーディネーター(20代~30代活躍中!/未経験OK/土日祝休み/年間休日125日以上)安城市
株式会社アウトソーシング / 人材コーディネーター

株式会社アウトソーシングの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
347万円(平均年齢30.5歳)180~710万円
回答者の平均年収347万円
(平均年齢30.5歳)
回答者の年収範囲180~710万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第4営業部
3.8
2024年時点の情報
福利厚生:
寮はレオパレスに入ることを進められます。ただ、近隣に空きがなければ他の物件も入居可能。
寮費補助や通勤手当は会社規定にて貰えます。
社員持株制度があり、自社株を購入できます。

オフィス環境:
本社は東京駅前にありますので、地方からするととても魅力的なオフィスです。
営業所ベースですと、経費に厳しい会社なので、あまり魅力的なオフィスではありません。

口コミ投稿日:2024年03月31日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 経営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業は部署によってことなります。残業が少ない部署もあれば、毎日終電で帰宅するような部署もあるようです。但し在宅勤務が推奨されていますので、自己管理ができていれば働きやすいと思います。残業代もしっかり出るようです。休暇も祝日と祝日の間の平日は年休取得推奨日のように会社全体での取り組みがされています。

多様な働き方支援:
リモートワークが推奨されています。年に1度も出社されない方もいて、同じ部署でも全く顔を見ない人がいます。

口コミ投稿日:2024年02月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 技能員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし
4.5
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
同じ会社に配属になってる方とはバスで一緒になりますが人見知りなので話したことはありません。
担当の方はとても良い人でとても話しやすく相談にも乗ってくれて働きやすいです。
また配属先の会社の部署の方も皆親切で休日も食事や遊びに誘ってもらい仕事だけでなく良くしてもらっていて環境としてはとても良いです。

ダイバーシティ・多様性:
自分の配属先は女性か少なく外国の方もいないように思います。

口コミ投稿日:2024年03月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 経営管理本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の管理職もいます。また、仕事によってですが、休みもとりやすいと思います。
産休、育児休業をとって辞めるられるかたもいると思いますが、
この会社では戻ってこられるかたが多いような気がします。
フレックスタイム制度や、時短勤務の制度を使って働くことができ、働きやすいと思います。

口コミ投稿日:2023年04月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ キャリア社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
仕事を通して身につくスキル:
様々な会社の工場で経験を積むことで、それぞれ異なる工具を使用、組付けを行うので、多角的にものづくりのスキルを上げることができる。また、資格取得支援制度があり、製造業でいえば、フォークリフトや玉掛けなどの資格を会社負担で取らせてくれる。

キャリアへの影響:
ライン作業が主体の今の仕事は、シビアな生産タクトが設けられていることもあって、めげてしまいそうになることもあるが、「大変なこと」だと思っていることを乗り越えたときの達成感は非常に大きい。それは、自分が作業内容に慣れたということでもあるし、同時に技術が上がった証拠でもある。ただなんとなく身体を動かすのでなく、「どうすれば作業に間に合うだろうか」と自分の頭で考えることが製造業において、最も重要であると知った。そして、考えることで、必ずその答えはあり、問題に対する答えは自分の中にあるのだということを、今の仕事を通じて知ることができた。

口コミ投稿日:2023年08月09日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ キャリア社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は、「働く人の将来プランを一緒に考え、セミナーなど開催していますので、幅広い分野にチャレンジすることができます」と言われていたが、そういったセミナーが開催されている話を聞いたことがないし、将来どんな職に就きたいかというカウンセリングなども一切されたことがない。派遣先によって、給料が違うため、給与面で妥協できればある程度、いろんな分野の仕事を紹介してくれるかもしれないが、一度自動車工場などの高給な仕事をやってしまうと、他の分野での仕事では給与面でかなり差があるため、モチベーションは保てないかもしれない。

口コミ投稿日:2023年08月09日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 自動車部品の製造業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
2023年時点の情報
事業の強み:
企業カルチャー・社風のところで少し触れましたが、前職は無期雇用派遣会社だったので3ヶ月更新で自分が派遣先の会社を続けるかどうかを判断できるので、いろんな業種を体験できるところが自分のスキルアップにつながって良いなと感じます。

事業の弱み:
あくまで派遣なので正社員に比べたら給料が安くなってしまうことです。また、派遣なせいか自分は最初比較的楽な部署に配属されましたが、途中からキツい部署に異動させられたので、正社員より軽い扱いを受けられるところが弱みだと感じます。

口コミ投稿日:2023年12月11日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円27万円6万円16万円
年収350万円
月給(総額)27万円
残業代(月)6万円
賞与(年)16万円
給与制度:
給料、賞与、各種手当などは通常通りに支給されることが多いです。ただし、配属先によってはかなりきつい仕事で、給料の割に合わないと感じることが多くなるかもしれません。毎月一人辞めていくようなところだと給料も低くてしんどい思いを続けることになるかもしれません。賞与は最初の半年は支給されることはありません。支給額もそのときの状況で変わりやすく、去年はもっと多かったのにというような体験もすくなくありません。昇給もほんとうに少しずつなのでもともとずっとその給料で問題ない人でないとなかなか続けていくのは難しいかもしれません。

評価制度:
実力主義と年功序列が混じった環境にあります。基本的には年功序列ですが、仕事ができる人間は役職が上がりやすく、会社側も資格をとらせようという動きがたびたびあるので真面目にコツコツと続けていけば少しづつ給料は上がっていくとおもいます。ただし大きく上がることはありません。

口コミ投稿日:2024年04月21日