1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 店長候補<インターネットカフェ「アプレシオ」> ◎マネジメントスキルが身につく/完全週休2日制
株式会社aprecio
正社員 学歴不問
店長候補<インターネットカフェ「アプレシオ」> ◎マネジメントスキルが身につく/完全週休2日制
株式会社aprecio / 店長候補
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 柔道整復師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 接骨院/ 院長
1.8
2021年時点の情報
福利厚生:
最低限なコンプライアンスのみ実行されている。正月休みも有給休暇を使わされる。

オフィス環境:
普段使う備品も細かくチェックされる。本部の認可が降りないとトイレットペーパーすら買えない。全ては認可認可認可。
何も買えない。

口コミ投稿日:2021年12月01日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 柔道整復師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 接骨事業部/ なし
2.5
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
ものすごく悪い。
年間休日は105+有給。
有給も法定の最低レベルで年間10日から毎年1日ずつ増えるのみ。
週二回の休みで1年間まわり、祝日、夏季休暇、冬季休暇全てなし。
年末年始は有給か欠勤か選択。
地獄。

多様な働き方支援:
業務内容的にリモートワーク出来ず、会社としても古典的なかんじ。
特にいいことはなし。

口コミ投稿日:2022年03月30日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
結果至上主義なので、否が応でも挑戦の機会は訪れる

組織体制・コミュニケーション:
月一回本部の人間と面談する機会がある為、相談できる環境はある

ダイバーシティ・多様性:
男女共に働いてはいるが、正直女性には荷が重いと思う

口コミ投稿日:2023年10月30日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の正社員は人事部の人間以外会った事がない

口コミ投稿日:2023年10月30日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
一番初めの研修を除きほとんどない

働きがい:
患者の健康に直接関わる事ができる為、やりがいはある。自分の手で患者を治し、元気になっていく過程を間近で見る事ができ、患者から「ありがとう」と直接感謝される業界は多くない

口コミ投稿日:2023年10月30日
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 接客業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.3
2018年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
店長を任されるとのことだったので、勤務日、勤務時間等もう少し融通がきくとおもっていたが、現実はアルバイトが入れないときの穴埋めという感じである。正社員より、フルで働いているアルバイトの方が給与が多いくらい薄給である。

口コミ投稿日:2021年12月12日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 店長
1.8
2021年時点の情報
事業の弱み:
この業界自体衰退していく一方で将来性がない。

事業展望:
グループ会社が株式会社MCJということがありすぐにつぶれることはなさそう

口コミ投稿日:2023年03月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ ネットカフェ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
2.2
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
48万円4万円0万円0万円
年収48万円
月給(総額)4万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
22時から3時の時給は深夜手当がついても1000円ちょっと。時給だけだと5年勤務しても960円。これでは人は集まらず年中人手不足なのはしかたがないかと。

評価制度:
365日24時間営業の店舗なのに正社員は1人。これではアルバイトの働きぶりを把握することは無理。昇進昇給は聞いたことはない。

口コミ投稿日:2023年01月02日