1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 福岡市の求人
  5. 中央区の求人
  6. ABC天神ソラリアステージクッキングスタジオ 店舗運営スタッフ(コンサルタント)
株式会社ABCcookingstudio 九州エリア
正社員 未経験OK
ABC天神ソラリアステージクッキングスタジオ 店舗運営スタッフ(コンサルタント)
株式会社ABCcookingstudio 九州エリア / 料理教室運営スタッフ

株式会社ABCCookingStudioの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
319万円(平均年齢29.7歳)200~650万円
回答者の平均年収319万円
(平均年齢29.7歳)
回答者の年収範囲200~650万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅補助 基本ないです。
寮 ないです。
退職金 ないです。

通勤手当
3ヶ月ごとに定期代を全額補助で
給与と共に振り込まれます。

オフィス環境:
基本的に、駅ビルの中や大きな商業施設内にあるお教室なので通勤はかなりしやすいです。

口コミ投稿日:2023年02月04日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
週休2日は貰えますが、連続した休みはなかなか貰えません。
なので夏季休暇もGWもないので、まとまった休みがもらえるのは冬季休暇の4日間だけです。

多様な働き方支援:
リモートワークは一切ありません。
子供がいる場合は時短勤務も可能です。

口コミ投稿日:2024年03月12日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし/ なし
3.5
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
みんなで頑張る風土がある
活気がある
人とコミュニケーション取りながら挑戦できる

組織体制・コミュニケーション:
上司とは近い存在なのでコミュニケーション取りやすい。コロナで全体会議がリモートになり交流が少し減った。

口コミ投稿日:2024年06月12日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
スタジオ勤務はほぼ女性スタッフしかいないため、女性特有の体調不良などはとても理解がある。ただ常に立ち仕事で、土日祝などは忙しく休憩時間もあまり取れずのため、長期での勤務が難しく(体力的にも精神的にも)、出入りは激しい。20代後半で辞めていく方多い。逆にいうと中途入社もたくさんいる。
また、完全女性社会ではあるが、マイナスな感じほ全くなく、どこのスタジオスタッフも明るく元気でエネルギッシュな人ばかりです。(おそらく経歴とかではなくそういう人柄で採用しているようにも思います。)そのため、人間関係で悩むといったことはあまりないかと思います。

口コミ投稿日:2023年05月06日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
営業、料理の研修はとても整っており、初めての人でも1からしっかり頑張れる体制が整っている。

働きがい:
生徒様に感謝されることが1番の働きがいにつながっている。
自分をきっかけに興味を持ってくれて、腕前がステップアップしているところを見るとやっていて良かったなという気持ちになれる。
凡人だった自分が人として本当に成長できる場ではある。

口コミ投稿日:2024年02月06日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ コンサルタント営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
元生徒である為、視点が違うと考え方が違うのがかなり実感した。入社前は料理を教える、授業準備、スタジオ運営、営業‥‥といったバランス良くやるものかと思ったが、営業営業営業。社員で分担して準備や運営をしていく。
生徒に積極的に話していくのは、数字を取るため。イベントで明るく盛り上がって進めるのも営業のため。生徒時代のときは明るい人たちだなと思ったけど、全て営業のためだったと思うと悲しくなってくる。
(スタジオによっては無いかもしれない)朝礼では、どこから数字を上げていくか戦略を立てていくこともある。
しかし、ちゃんと会社説明会(セミナー)や入社したての時にあった研修で、しっかり営業のことを説明される。だから、本当に説明会通りの仕事内容になる。
ただ、研修で教えてもらったことを、例えば機器を現場で初めて扱うとなったら、使う機が来ないと使えないため、積極的に先輩の営業について行った方がいいと思う。もし、そんな機会が無かったら「研修で教えられたでしょ」と言われる。
スタジオによるかもしれないが、みっちり営業を教えるわけではなく、紙に書いてあることをとりあえず実行して、そこから自分なりにアレンジして営業する感じになる。

口コミ投稿日:2023年11月18日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ なし
4.5
2023年時点の情報
事業の強み:
これからまだまだ幅広く展開していきそう
海外にも拠点があり、日本以外でも事業展開が広がっているので、まだまだ成長できる会社なきがする。

事業の弱み:
人が必要な職場のため
採用がうまくいかないと現場にしわ寄せが来る。最近は人材不足を感じるがお客様は多いためとても忙しい毎日

事業展望:
まだまだ若いスタッフが育つ環境で、最近は年齢高い採用もしているもよう。
新規開拓よりは現状維持をしていきそう。
リニューアルがどんどんしていってる。
採用が少し弱いため、地域によっては人手不足の地域もある

口コミ投稿日:2023年11月25日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円28万円0万円112万円
年収450万円
月給(総額)28万円
残業代(月)0万円
賞与(年)112万円
給与制度:
頑張ったら頑張った分だけ昇給、賞与に反映される。対人関係のスキルも自分自身の料理スキルもアップする。
直向きに仕事に打ち込める人は向いているが、プライベートを1番重視したい人は長く続かないイメージ。体育会系の人の方が長く楽しく働けるメンタルを持っている。
女が多い職場だが、上司もスタッフもとても尊敬でき、仲が良く、働きやすい環境ではある。

評価制度:
年功序列は一切なく、実力主義の会社

口コミ投稿日:2024年02月06日