1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 静岡市の求人
  5. 駿河区の求人
  6. 【残業月平均13h/有給消化100%】誰もが知っている静岡日産のアドバイザー/安定性・フォロー体制◎
静岡日産自動車株式会社
正社員 未経験OK
【残業月平均13h/有給消化100%】誰もが知っている静岡日産のアドバイザー/安定性・フォロー体制◎
静岡日産自動車株式会社 / 販売スタッフ
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
2023年時点の情報
福利厚生:
退職金が無いので、年齢を重ねていくと貯金が無いと不安になります。

オフィス環境:
建物は古いものが多く、外から見たらボロ小屋みたいな見た目な店舗が多いです。中も古くデスクや椅子がボロすぎます。椅子などは自分で買ってくるなどする人がほとんどです。

口コミ投稿日:2023年09月28日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし/ なし
2.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
配属される店舗や、店長により残業はあったりなかったりだと思います。暇な店舗は暇なので毎日定時で帰れます。営業職はそれでもまいにち30分以上は残業しています。シフトは月2.3ですが、営業職はとくに土日はあまりとらないように言われます。土日はまず休めないと思った方がいいです。

口コミ投稿日:2024年05月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし/ なし
2.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
営業職の女性で長く続いてる方はほぼいないです。男性が多い会社なので店長は全員男性、管理職もほぼほぼ男性です。産休などはとれますがその後戻ってくることはあまりないイメージです。ただ男性には厳しくても女性には優しい会社なので長く働いてるベテランの方はたくさんいます。

口コミ投稿日:2024年05月16日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
自分の力でやっていくしかないので、責任感は生まれると思います。

口コミ投稿日:2023年09月28日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし/ なし
2.8
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
日産自動車という名前に惹かれて入社しましたが誰でも入社できるんだなという印象が強いです。退職者も多いので常に人手不足を感じます。

口コミ投稿日:2024年05月16日
2005年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
1.8
2005年時点の情報
雇用の安定性:当時、かなりドラスティックなリストラを敢行していた。働いている人が尊重されている雰囲気は全くなかった。
自分が契約を切られた後、残っていた古株社員は殆どいなくなったと聞いた。経営陣が変わる前は静岡らしいのんびりした社風だったのだろうが・・・
口コミ投稿日:2015年08月01日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし/ なし
2.8
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円0万円75万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)75万円
給与制度:
ボーナスは年間4ヶ月分しっかりで出ました。コロナ禍でボーナスが出ない企業も多かったのでそれはありがたいです。入社してからずっと4.0ヶ月で変わらないです。昇給は年に一度ここ数年は全社員一律の金額上がっています。自分は人一倍やってるのにと思う社員もいるかもしれません。

口コミ投稿日:2023年08月04日