1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 長野県の求人
  4. 飯田市の求人
  5. 施工管理<土木・建築> ◎資格取得支援・手当あり/年間休日120日/4週8休制/賞与年2回
株式会社トライネット
正社員 学歴不問
施工管理<土木・建築> ◎資格取得支援・手当あり/年間休日120日/4週8休制/賞与年2回
株式会社トライネット / 施工管理
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 土木部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2020年時点の情報
オフィス環境:
入り口にはタブレットを使って来客された方にわかりやすくなっています。
社内には、リフレッシュルームがあります。リフレッシュルームには、新聞とテレビも置かれており、休憩時間には、社員同士でしゃべりながら飲食できます。
社内は禁煙ですが、喫煙者用に、喫煙スペースも完備されております。
会議室も多数あります。
口コミ投稿日:2020年12月21日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
2020年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本は土日・祝日は休み。部署や仕事の規模にもよるが、忙しい時や工期が短い時など、残業や休日出勤ということもあるが、一定の残業代はもらえる仕組みで、更に一定の残業時間を超えての残業がある場合は超過分の残業代が貰える仕組みなので残業代が出ないことは無い。
年末年始休暇・盆休みはしっかり有り、会社側が有給休暇取得を勧めているので、忙しくない限り、休みは取りやすく、会社としての休日数は他の会社と比べると比較的多いと感じる。
口コミ投稿日:2020年12月23日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 土木部課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
2021年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
現場への直行、直帰が多いため、毎日社員同士でコミュニケーションを図ることはできないが、月初めの全体朝礼の際には、各現場状況について報告し合い、問題点や不明な点について話し合う機会が月に一度設けられている。また毎年の社員旅行や、年3回程度社員全体で参加できる食事会名があり、コミュニケーションが十分に図ることができる。
口コミ投稿日:2021年01月15日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2020年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性はあまりいませんでしたが、女性用トイレの設置など、他の土建業と比べると女性のことを考えている会社であると思います。

口コミ投稿日:2022年04月06日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 土木部課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
建設業では沢山の資格があり、トライネットでは資格取得のバックアップ体制が充実している。テキストだけでは学べない内容を、日々の業務の中で直接経験して学習することができ、また上司、先輩方からの助言、指導により資格取得に関するサポート体制がある。 資格取得後には奨励金及び手当等が支給され、取得に意欲が持てる体制となっている。

働きがい:
20歳でこの会社に入社し、3年後には現場の責任者を任せてもらえた。責任が大きくプレッシャーになる部分もあったが、上司、先輩方からのバックアップもあり、やりがいを感じることのほうが大きかった。トライネットは若く経験が浅くても責任ある仕事に就くことができ、バックアップもしてもらえる体制ができているので、とても働きがいがある会社である。
口コミ投稿日:2021年01月15日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2020年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっと土建業なので厳しいと思っていましたが、そのようなことはなく、皆さんとても優しく接していただけます。良い意味でイメージと違いました。

口コミ投稿日:2022年04月06日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2020年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円25万円0万円100万円
年収400万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)100万円
給与制度:
固定残業代でそれ以上は、出ないが同業他社と比べると給料が高いので満足でした。
ボーナスなども土木関係の仕事の中ではかなり多い方だと感じました。

評価制度:
若くても実力があれば出世できるとても良い会社です。出世しなくてもきちんと昇給していきます。

口コミ投稿日:2022年04月06日