1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 春日井市の求人
  5. 【資格不要】大型歯科医療法人で歯科助手のお仕事★【産育休取得実績有り】【さくら歯科】
医療法人さくら会
正社員 未経験OK 学歴不問
【資格不要】大型歯科医療法人で歯科助手のお仕事★【産育休取得実績有り】【さくら歯科】
医療法人さくら会 / 歯科助手

医療法人三方善 さくら会の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
302万円(平均年齢26.2歳)200~420万円
回答者の平均年収302万円
(平均年齢26.2歳)
回答者の年収範囲200~420万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 歯科助手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
福利厚生:
1人暮らしの人には住宅補助があります。寮はないと思います。通勤手当は、公共交通機関を利用している人は全額?出ます。上限はあるのかな?。車の人はガソリン代が出ますが、かなり少ないので損だと思います。退職金制度はよく分からないですができるみたいです。

オフィス環境:
新しい医院なので広くてとてもきれいです。事務局が何箇所かあるみたいです。

口コミ投稿日:2024年02月02日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 歯科助手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は医院によって違いますが、早く終わる医院の方が良いなと思います。休みはかなり取りやすいですし、そこが1番のメリットかなと思うこともあります。

多様な働き方支援:
時短勤務や、パート等色々な働き方があります。
リモートワークはないと思います。

口コミ投稿日:2024年02月02日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 助手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
院によって忙しさの差が大きい、忙しい院は様々なことを早く覚えさせられると感じる。
全体的に人手不足なのは変わりない。
院によって大変さは大きく違うと思う。
風通しはいい会社だと感じる。

組織体制・コミュニケーション:
上司とも話しやすい雰囲気ではあるが、意見を通すのは難しいと感じる

口コミ投稿日:2024年01月29日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 助手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
ママや若い世代が多く働いているのでかなり働きやすいです。休み時間も和気あいあいとしています。優しいスタッフが多いです。
妊婦さんもちょくちょくいますがみんなで助け合いながら働いています。
子育て中のママも子供の体調が悪い時は早退、お休みしてますし、保育園の関係で早めに帰るスタッフもいます。
育休取得者も多くいます。
ただ若い世代が多いので入れ替わりは激しいと思います。

口コミ投稿日:2022年06月22日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 助手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
医療分野なので成長はあると感じる。
研修は独自のものがあるが意味があるかは難しい。
資格手当はあるのかよくわからないが、とっている人を見た事がない

働きがい:
基本穏やかで、優しい人が多いと感じる。

口コミ投稿日:2024年01月29日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 助手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
矯正のある日はみんなより遅く出勤、退勤しなければならないことです。もちろん担当の人だけですし、矯正のスタッフもみんな仲がいいのでそこまで大変ではないですが。。。
あとは会社の評価制度がころころ変わったり、ちょくちょくルールが少し変更になったりとかはあります。

口コミ投稿日:2022年06月22日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2023年時点の情報
事業の強み:
新規事業へ展開しようとする時に積極的に行っています。海外への進出も視野に入れてます。

事業の弱み:
スタートアップの事業へのノウハウが厚くはないので、手探りでやることが多いと感じます。

事業展望:
新しい分野への挑戦をたくさんしているので、今後も大きく成長していくと思います。

口コミ投稿日:2023年10月11日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 歯科助手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
420万円30万円0万円60万円
年収420万円
月給(総額)30万円
残業代(月)0万円
賞与(年)60万円
給与制度:
昇給のルールは曖昧でよくわからないです。賞与は割としっかりあると思います。職種や役職?にもよると思いますが、お給料は悪くないかなと思います。

評価制度:
評価制度は時々変わりますが複雑でよく分からないので意識せず働いています。実力主義ではあると思います。年齢や職歴に関わらず、リーダーシップやスキルがある人が主任等の役職になっている雰囲気があります。そうでない人でも時々主任だったりするのでそこは微妙ですが...

口コミ投稿日:2024年02月02日