1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 岡崎市の求人
  5. 【保育士】遅番パート「はな保育室かみさと」
はな保育
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
【保育士】遅番パート「はな保育室かみさと」
はな保育 / 保育士
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
2022年時点の情報
オフィス環境:
配属先の保育園は最寄駅からも近く公共交通機関での通勤も可能だった。園内は小規模保育園だったため施設の大部分は保育室で申し訳程度に職員の荷物置き場兼更衣室がある。事務作業をするスペースは狭く複数人で作業することは非常に困難だった。保育室は広く子供たちがのびのびと過ごせる環境だと思う。小規模園は近くに公園も多く散歩コースには困らなかった。園に小さな砂場のある小規模園もあるがない園もあるので、活動は基本的に室内遊びか散歩になっていた。

口コミ投稿日:2024年04月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ さくら保育園/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
2日続けて休みを取りたい場合、パートさんの協力なしには難しいため気を遣ってなかなか取れない。半休があればもっと働きやすくなる。

口コミ投稿日:2024年01月29日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.5
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
その園の施設長がどんな人かによりおよその雰囲気が決まるので一概に言えないと感じる。

口コミ投稿日:2023年10月21日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
働きやすい。
職種的に社員のほとんどが女性だが、少しは男性がいる。
その方が女性職場特有の嫌な感じが少なくなるように感じる。

口コミ投稿日:2022年02月26日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修はコロナ禍で外部のものに参加することが難しかったが、社内の研修は多い方だと思う。

働きがい:
子どもの成長を見守ることができる。
保護者との距離が近い(園により違いはありそう)ので、直接感謝の言葉をいただくこともあり、やりがいを感じられる。

口コミ投稿日:2022年02月26日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
保育方針に基づいた保育が徹底しているかと思ったが指導が行き届いておらず、特に小規模園ではみんなバラバラだった。
新規開園が続いているため保育士が不足しており、本人の希望に沿わない異動も見られ、会社のうたっている方針とは異なっていた。

口コミ投稿日:2022年02月26日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他/ 社員
3.0
2022年時点の情報
事業の強み:
保育士体制がきちんとできていること。
コロナ禍の時は、他の園へヘルプに行ったりして、規定の人数で把握できていたと思います。

事業の弱み:
事務が回っていないように感じた点。
コロナ禍というのもあってバタバタしていた可能性ももちろんあります。

事業展望:
現状維持で頑張っていただきたいです。

口コミ投稿日:2023年11月15日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.5
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
280万円20万円1万円40万円
年収280万円
月給(総額)20万円
残業代(月)1万円
賞与(年)40万円
給与制度:
賞与は年2回、9月と3月。
9月は1ヶ月もない。3月は1ヶ月分くらい。(在籍5年)

評価制度:
やる気があれば施設長、園長を若くても任される。誰もやりたがらず引き受ける人がいないからでもある。役職手当は、仕事と責任は見合っていないと感じる

口コミ投稿日:2023年10月21日