1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 東区の求人
  6. 学校への教材のルート営業(岐阜エリア担当者)
株式会社中日書房
正社員 未経験OK
学校への教材のルート営業(岐阜エリア担当者)
株式会社中日書房 / 学校への教材のルート営業
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2022年時点の情報
福利厚生:
住宅補助や退職金制度もあり、一般的な福利厚生はすべて整っています。
また、急な疾病や怪我、事故での入院など休職期間が必要になってしまう場合に備えて
会社側が制度を整えてくれているのも特徴だと思います。
個人的には大変ありがたい制度です。
口コミ投稿日:2022年07月10日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本的には9:00~18:00で勤務しています。平均で30分~1時間程度の残業があります。
繁忙期の3・4月は朝が早いなど変則的な勤務時間になる日もあります。残業時間も日に2~3時間程度に増えます。

休暇は土日、祝日です。
GWや夏休みなどは長期の休みが取れます。
長期休暇の日程などは学校の閉校期間に合わせて決まる事が多いです。

有給休暇は年5日間の最低取得義務があります。

多様な働き方支援:
毎日の学校営業の予定は各営業担当が自分で決めています。
学校と自宅の直行・直帰も認められているため、必要がないのに出勤前に必ず会社に立ち寄る、帰宅前に会社に必ず戻るといった事が無いです。

また、男性も育児休暇の取得を推奨されています。私も育児休暇と一定期間の時短勤務が取得できたため、妻の育児のサポートをすることができました。
口コミ投稿日:2022年07月01日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
2022年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
上司や同僚との距離が近く、情報共有や仕事の相談はしやすいです。
個々の業務を助け合うのが習慣化されており、業務量が多いときは互いに手伝いながら進めていきます。

自分が急な病欠で休んだ場合や有給休暇中にも、他の担当者が自分の営業先の学校の問い合わせ対応や納品など代わりに努めてくれるため安心して休むことができます。
口コミ投稿日:2022年07月01日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.2
2020年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性だからという理由で男性がしない掃除やお茶汲みなどの雑用を投げられる

口コミ投稿日:2021年04月15日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
2022年時点の情報
働きがい:
学校支援業として未来を担う子供たちの教育に関わることができることが何よりのやりがいです。

学校訪問時には先生方から授業で使う教材の提案はもちろん、時には先生の働き方改革に関わる相談を受ける事もあります。営業職としてのキャリアを重ねるにつれ、先生方とのコミュニケーションも円滑になり相談される機会も増えていきます。

私の提案で学校現場の悩みを解決する事が出来ると素直に嬉しいですし、自分の成長を実感できます。何より未来ある子供たちの成長の手助けが出来たという達成感があります。

また、学校で子供たちと挨拶を交わすと元気を貰えたり、部活動や体育祭などの風景を見ると自分の学生時代を思い出し懐かしい気持ちになります。
学校に出入りする特殊な仕事だからこそ、見て触れ合える場面が楽しいです。
口コミ投稿日:2022年07月01日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
2022年時点の情報
事業の強み:
学校の授業や行事において欠かせない商品を扱っているため、景気に左右されにくく安定しています。働く社員にとっても会社が安定している事により、不安なく自分の仕事に集中して取り組む事が出来ます。

また、売上の軸がしっかりと固まっているため、事業戦略も長期的な目線で練ることができます。

事業の弱み:
少子化による児童生徒数の減少が売上に影響していきます。
また、GIGAスクール構想に伴う学校現場のICT化やデジタル教科書の導入などがあります。

生徒数減少を見据えた売上対策や、学校のニーズの変化への対応が必要になります。

事業展望:
従来の教材営業に加え、学校現場のデジタル化や働き方改革などの新しいニーズに応えるための提案営業が必要になると感じています。

少子化などの避ける事が出来ない要素はありますが、
将来性のある事業や設備投資は積極的に行っている会社なので、現在の安定した需要に加え、学校現場のニーズに合致した新規の提案が出来れば、今後も安定した事業運営が可能だと考えています。
口コミ投稿日:2022年07月01日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
昇給は年1回、賞与は年2回。一般的です。
ただこのご時世、業績が振るわず賞与がでなかったり給与が減ってしまったりという企業が
当たり前にある中で、これが普通に行われることは、安心して働く原動力であると思います。
口コミ投稿日:2022年07月10日