1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 豊田市の求人
  5. 【経験者募集】自動車の生産技術職◎月給26万円~/リモートワーク可/フレックス/土日休み
株式会社クロップス・クルー
正社員
【経験者募集】自動車の生産技術職◎月給26万円~/リモートワーク可/フレックス/土日休み
株式会社クロップス・クルー / 開発エンジニア

株式会社クロップス・クルーの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
451万円(平均年齢35.0歳)250~700万円
回答者の平均年収451万円
(平均年齢35.0歳)
回答者の年収範囲250~700万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
福利厚生:
通勤手当、住宅手当あり。
財形貯蓄、持株会は任意で選べます。
退職金制度も最近できました。

オフィス環境:
自社は研修ルームがあり、
入社後は研修可能です。
その他、配属されたら配属先の
環境となります。

口コミ投稿日:2024年03月17日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ シニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間:
基本は8時~17時勤務。
就業先の勤務ルールにもよりますが、8時間勤務+残業時間で就業してます。

休日休暇:
基本、土日休みのため自分の趣味に時間を充てられます。また、有給休暇と組合せて旅行に行く方も多いです。

多様な働き方支援:
就業先にもよりますがフレックス勤務も可能で、業務負荷をみながら早出、早帰りの対応も可能です。
在宅ワークや、サテライトオフィスでのリモートワークも可能です。
愛知県外から入社される方も多く、勤務地や住んでる場所によっては相談しながら働く事も出来ます。
口コミ投稿日:2024年05月27日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 試験 評価/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ トヨタ事業部
3.8
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
社内でのイベントもあり、他のグループの人と業務で繋がりがなくても交流をもつ事ができる。
また、就業先(自動車メーカーや自動車部品メーカー)の方との交流も多く、就業先のイベントに参加させてもらえ、本人次第で交流の輪を広げられる。

ダイバーシティ・多様性:
海外の方も数名、社員として働いている。
日本語は通常のコミュニケーションなら、難なく話せるレベル。

口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 試験 評価/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ トヨタ事業部
3.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
男性女性の比率は7:3位だと感じています。女性にも役職者はおり、男女関係なく、実力主義です。
産休や育休、時短勤務など、子供の成長に応じて休みを会社に申請する事ができ、男性でも育休をとっている人もいる。

口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 試験 評価/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ トヨタ事業部
3.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修制度はしっかりしていて、配属前に就業先のソフトや業務内容、数学物理の講義など、文系出身者で未経験でもしっかりサポートしてくれる。
配属後は、上司や先輩から教えてもらいながら業務を進め、本人のやる気次第ではあるがどんどん成長を感じる事ができる。

働きがい:
自動車メーカーや自動車部品メーカーでの最先端技術に触れながら業務する事ができ、自分が関わった部品等が数年後に市場に出た時の喜びはおおきい。

口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ シニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
文理問わず、未経験でも歓迎の文言に惹かれ入社。
入社後は、就業前研修が2~3ヶ月程あり、就業前に取引先(就業先)OBの方や、先輩社員からの基礎知識~応用まで教育が手厚い。
配属後も、就業先の社員の方からも丁寧に教えていただけるので、未経験でも就業出来るという所にそれほどギャップは感じなかったです。
口コミ投稿日:2024年01月24日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 試験 評価/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ トヨタ事業部
3.8
2024年時点の情報
事業の強み:
事業の多角化も進めており、AIやドローン、動画事業等も業務もある。

事業の弱み:
自動車メーカーや自動車部品メーカーから業務をもらって仕事をしている為、自動車業界の不況などによる不安はある。

口コミ投稿日:2024年03月07日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ シニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円--万円--万円--万円
年収450万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
昇給は1回/年、賞与は2回/年
昇給額については、前年度末での評価により決まり年度始めに書面にて通知される。
賞与額についても書面にて年度始めに通知される。

手当
出張手当、残業手当は全額支給。
会社の推奨資格があり、資格取得すると賞与にて還付される。

評価制度:
社員全員が初年度に目標管理シートを作成。
年度末にて目標管理シートを基に各グループの上司へ成果報告し(点数)評価される。
職層ごとに評価点の基準があるため、最終報告時に基準から各項目でプラス点があれば、そのまま評価される。
口コミ投稿日:2024年01月24日