1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 中川区の求人
  6. 自動車アクセサリー取付スタッフ「Jeep名古屋中央店」
愛知クライスラー株式会社
正社員 未経験OK
自動車アクセサリー取付スタッフ「Jeep名古屋中央店」
愛知クライスラー株式会社 / 技能工
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助は文句の言いようがない程出していただいてたと感じます。とてもよかったです。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
月によって残業が長くなってしまうこともありますが、〝残業せずに定時で帰れるように〟と言う方針です。残業するほど仕事が溜まっていなければ定時でも帰っていました。
休みは基本取りやすいかと思います。
年に三回長期休みもあるので、旅行も行きやすくありがたかったです。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
2020年時点の情報
企業カルチャー・社風:
お客様第一主義として、時代の変化に合わせて会社もいち早く動き、働き方や制度、お客様満足度向上のため社内システムなど全てにおいて、新しいものを取り入れている会社です。
若いスタッフが多く、活気があり風通しもいいです。
新人も含め全スタッフの意見を積極的に聞き、良い意見は会社として取り入れてくれる社風があります。

組織体制・コミュニケーション:
1年に1度、全店舗の全スタッフが集まる総会があり、なかなか会うことができない遠方の店舗スタッフとも食事をしながら楽しみます。
更に、店舗の出し物やビンゴ大会もあり、総会を通じて全社員コミュニケーションが図れる機会があります。
参加は任意ですが社内の懇親会も定期的に実施されており、時には店舗合同で行うこともあり、積極的にコミュニケーションが取れる環境です。

ダイバーシティ・多様性:
特に、整備士は多国籍です。外国人実習生もいて、積極的にコミュニケーションを取り合い、それぞれの得意分野を活かして、業務を行っています。
一人でお客様対応をすることは無い為、部署の垣根を超えてチーム一丸となって対応しています。
新たな気付きも多く、学ぶことが多いです。お互いに切磋琢磨して、成長し合えたらいいなと思います。
口コミ投稿日:2020年10月02日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
営業職になると男性ばかりの為、体力仕事で疲れていましたが、事務員の方と休憩中お話したりストレス解放する時間もありました。
出産をされたスタッフの方はしっかり育児休暇なども取られている印象です。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
営業として入社後、しっかりと成績の取れるスタッフになれるように店舗全面協力のもと教育をして頂いた印象です。残業になってしまっても気にせずに手厚いサポートをしてくださったので、心強かったです。月に一度ほど他店舗の営業が集まって研修などもあったので、とても良かったです。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前から、会社全体で仲が良いイメージでしたが、入社後もイメージ通り。とてもみんな接しやすく仕事に行くのが苦ではなかったです。
仲は良いものの、仕事に対してのメリハリがきちんとあったのでお互い成長しあえていたと思います。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
2020年時点の情報
事業の強み:
輸入車業界では珍しいのですが、東海エリアでJeep正規ディーラーは弊社のみということが強みです。東海エリアであれば、どの店舗でも変わらない接客や対応を受けることができます。
弊社、自動車部門としては自社の鈑金工場もあり、長くお付き合いするからこそ、万が一の事故の際もスピーディーにお客様に寄り添った提案・対応が可能です。

事業の弱み:
東海エリアのJeep正規ディーラーは弊社のみですが、若いスタッフが多い為、接客や対応が悪いと会社全体の評判にも関わってくることが弱みです。
自動車部門の他に多角化経営として他事業も行っておりますが、グループ全体としてお客様に満足いただけるような対応や企画ができると、今以上にお客様との繋がりが強くなると思います。

事業展望:
変化に対応する力はとても強く、さらにお客様に満足していただき長く愛される会社になると思います。従業員一人一人が年齢を重ねて成長していけば、中間層も増えて、今後も成長し続ける会社です。
Jeepだけではなく、チャンスがあれば他の事業も検討しているので、従業員全員が強みを活かして活躍できる場があると思います。
口コミ投稿日:2020年10月02日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円0万円75万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)75万円
給与制度:
もう少しインセンティブ高くても…とは思っていました。

口コミ投稿日:2024年05月23日