1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 練馬区の求人
  5. 【20代活躍中】~キャリアアップを目指せる環境~auStyle上石神井での販売スタッフ
株式会社クロップス
正社員 未経験OK
【20代活躍中】~キャリアアップを目指せる環境~auStyle上石神井での販売スタッフ
株式会社クロップス / 販売スタッフ

株式会社クロップスの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
382万円(平均年齢27.3歳)200~650万円
回答者の平均年収382万円
(平均年齢27.3歳)
回答者の年収範囲200~650万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助に関しては会社都合で遠方に異動になる場合でることがある。離職率が高いこともあり、退職金はなし。

オフィス環境:
店舗によって広い、狭いがあると思う。立地も店舗によって集客のしやすさは変わってくる。

口コミ投稿日:2024年03月22日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
月10日休みプラス有給1日取れるので休暇は多い会社です。ただ残業が多すぎ。会社が帰らす気が全くなく、7時にお客さんはいなくても9時まで平気で残らされます。残ってる間は勉強会やどうしたら実績が上がるかの話し合いです。それにみんな慣れてしまっているのか誰も帰りたいと言わず進んで残っているのでその雰囲気の中で帰りたいなどと嘆くことも出来ないし、新人だから早く帰っていいということも基本ないです。1部の店舗では早く帰っているところもあるみたいですが、基本的8時から9時くらいの帰宅になる店舗が多いみたいです。

多様な働き方支援:
新人研修が2週間ありますが、全て名古屋の本社でした。コロナの中狭い部屋で蜜での研修が続きました。会議などはリモートでやることもあるそうですが研修はちがいました。

口コミ投稿日:2021年09月06日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員
4.4
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社員同士の風通しの良さは感じるが、あまりに無駄な作業や会議が多くその分残業が長くなってしまっている。

組織体制・コミュニケーション:
人事は年に2回ある。ヘルプは同じ店舗のグループ内で回すので、他のグループとの交流などはない。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍のスタッフも多く、女性の管理者の割合も非常に多い。
男性でも育休と取る人は多い。

口コミ投稿日:2024年05月26日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ 営業部/ 一般社員
3.5
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の管理職も複数おり、女性にとっても働きやすい会社だとは思います。産前産後休暇、育児休暇なども取得はしやすい雰囲気でした。女性に限らずですが、男性でも育児休暇を取得している社員も複数おり、取得しづらいということはないと思います。

口コミ投稿日:2024年02月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員
4.4
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格手当などもあり、受験料は全て会社が負担してくれる。研修なのもかなりしっかり行い、教育制度などにもかなり力を入れている。

働きがい:
基本的には営業職なので、商材や契約が取れた際の喜びが大きい。

口コミ投稿日:2024年05月26日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 通信販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は、店舗としての目標はあるが個人ノルマはないので安心してくださいと言われたが、実際店舗配属になり1スタッフとなったら、店舗目標を個人に割り当て、それが達成できないと、課題がプラスで課せられたり、架電をしたり、反省文をかかされます。
また、店舗ごとに違いますが、一日ごとで何を何件取らないといけないというのがあるので、それに向かって毎日頑張らないといけないです。
なので、営業が好きな方やお客様が希望していないものを言葉巧みに話し説得させる力、強靭なメンタルがない方は続けるのが難しいです。

口コミ投稿日:2023年07月07日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員
4.4
2024年時点の情報
事業の強み:
他の小規模な代理店の店舗の吸収や買収を行っている。

事業の弱み:
他の携帯代理店に比べて残業があまりに多くアナログ。

事業展望:
今後もっと大きな一次代理店に成長する。

口コミ投稿日:2024年05月26日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般社員
4.4
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円21万円0万円87万円
年収350万円
月給(総額)21万円
残業代(月)0万円
賞与(年)87万円
給与制度:
年2回の昇給と賞与
残業手当、地域手当、資格手当、インセンティブなどあり多くの手当が貰える。

評価制度:
実力主義で年功序列はあまりない。
自分よも後輩が上司になるので、複雑な思い。

口コミ投稿日:2024年05月26日