1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 未経験OK!自動車のボデー設計
(株)サンスタッフ 豊田自動織機エンジニアリング事業部
正社員 未経験OK
未経験OK!自動車のボデー設計
(株)サンスタッフ 豊田自動織機エンジニアリング事業部 / 機械設計

株式会社サンスタッフの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
458万円(平均年齢34.5歳)250~650万円
回答者の平均年収458万円
(平均年齢34.5歳)
回答者の年収範囲250~650万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
福利厚生:
親会社と大きく乖離がある。寮や住宅手当はなし。無駄に会社イベントを行い、還元と称しているが給料を上げた方が還元になると思う。

オフィス環境:
ほとんどが親会社の中に拠点を設けている。そこで請負か派遣に別れ、派遣の場合は親会社の場所内で働くのでオフィスはそれなりに綺麗だが、拠点によっては古いところもあるかもしれない。

口コミ投稿日:2024年03月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
一般的な自動車業界と同じで大型連休が年に3回ある。

多様な働き方支援:
リモートワークも可能であるが業務内容や上司の考え方次第でできるか変わってくる。請負ではあまりしている人は見受けられなかった。

口コミ投稿日:2024年03月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
自社の人たちはいい人ばかりでなんでも相談できると思う。派遣になると親会社の上司に余計な気を遣わなければならない。

組織体制・コミュニケーション:
事業所間で知り合う機会がなければ会ったことない人がほとんどである。私の拠点は働き方改善に前向きで気兼ねなく話しかけることができた。

ダイバーシティ・多様性:
男女問わず活躍してる人がいるので性別は気にする必要はないと思う。

口コミ投稿日:2024年03月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の役員もいたし、育休産休を取っている方は多くみられるのでそこはいいところだと思う。

口コミ投稿日:2024年03月30日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.4
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修制度やキャリアプラン、教育制度はありました。
ただ「日々の業務だけちゃんとやってくれればいいから」という風潮もありました。

働きがい:
特筆して働きがいと見出せるところは無いと思います。

口コミ投稿日:2023年07月24日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
経験者だったので業務内容にギャップはなかった。ただ思いの外昇格のチャンスはこない。

口コミ投稿日:2024年03月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
事業の強み:
親会社から仕事がもらえるのでよっぽど潰れることはないと思う。

事業の弱み:
親会社内には他社の派遣もたくさんいるので子会社だからといって優遇されることはない。なんなら他社で活躍している人が多い。

事業展望:
子会社だからといって甘えていては発展は難しいし、他社に勝つことはないと思う。

口コミ投稿日:2024年03月30日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円22万円7万円100万円
年収450万円
月給(総額)22万円
残業代(月)7万円
賞与(年)100万円
給与制度:
年収は残業してようやく世代平均額を超える程度
住宅手当、家族手当はない
持ち株制度があり、親会社と同程度会社から補助が出る

評価制度:
評価制度は比較的しっかりしているが、上司や派遣先によって大きくかわる。
派遣にいくと社内の上司が自分の仕事内容に詳しくないため、どれだけ成果を上げたのか客観的に判断できない。
評価が良ければ賞与、昇給に反映される。
評価がいいときの賞与は0.3ヶ月増えた

口コミ投稿日:2023年04月23日