1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 沼津市の求人
  5. 環境設備のサービススタッフ 年間休日120日以上!未経験OK! #沼津
中部日化サービス株式会社
正社員 未経験OK
環境設備のサービススタッフ 年間休日120日以上!未経験OK! #沼津
中部日化サービス株式会社 / 環境設備のサービススタッフ
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.9
2022年時点の情報
福利厚生:
退職金は大手企業と比べると少ない。ただここ数年で色々と制度が変わってきているので、退職金制度も変わると思う。エクシブの会員権を持っているので家族で割安に利用できる。

オフィス環境:
コロナ対策を徹底している。働きやすい環境にするための提案をすることが出来る。

口コミ投稿日:2022年05月04日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
点検など現場の人間は独り立ち後フレックス制で自分で働き方を調整出来るが、営業は余りフレックスの恩恵は感じない、有給は取りやすい環境。

多様な働き方支援:
フレックス制なので早く帰ることもできるが、それは独り立ち後慣れてからの事で一年以上後と思うべき。

口コミ投稿日:2023年06月28日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
設立50年以上の会社ですが、制度等従業員にとって良い方に変化し続けていると思う。
上長・同僚・他部門のスタッフは皆話しやすく、コミュニケーションをとりやすい環境だと感じる。
現場職は暑さ・寒さや重い道具箱等、女性にとっては少し過酷だが、管理部門は女性割合8割と非常に多いので、女性にとっては職場環境は良いと感じる。
資格取得支援制度が充実している、会社負担で資格取得ができる。
口コミ投稿日:2022年02月05日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
働き安いと言えば働き安いが、もくもくと仕事出来なければキツイかもしれない

口コミ投稿日:2021年09月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格試験代・登録料は会社負担してくれる。社員教育は期待しなければほぼほぼ他社とかわらないのでは。(OJTにはきたいしないほうがいい 多分教えられる人がいない)

働きがい:
お客様からありがとうと言われることは多い

口コミ投稿日:2024年02月08日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
もう少し給料が増えるかと思ったが、かなり自力で勉強しないと営業できないからなかなか増えない。先にも出したが教えれる人があまりにも少ない

口コミ投稿日:2024年02月08日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
事業の強み:
浄化槽保守点検がメインのため、無くならない限り持続可能。

事業の弱み:
圧倒的な知識不足

事業展望:
新事業の展開など現在力を入れているようで、柱業務を増やそうとしている。

口コミ投稿日:2024年02月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.9
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
800万円50万円0万円200万円
年収800万円
月給(総額)50万円
残業代(月)0万円
賞与(年)200万円
給与制度:
2020年度から導入された評価制度によって年功序列から実力、人物評価に大きく変わった。結果として、昇給金額も与えられた役割により明確になった。賞与は実績による成果配分となり、会社の利益を出すことで金額が決定するポイント制度に変わった。これも役割により金額が明確になった。

評価制度:
評価制度は年度前に自身の目標を明確にして取り組む制度。達成するために毎月面談をしている。達成することで評価されるためブラックボックスにならないような制度になっている。
制度内容も社員からの提案で変えていくことも出来る。

口コミ投稿日:2022年05月04日