1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 台東区の求人
  5. プログラマ(新卒採用/東京)
株式会社サンテック
新卒 未経験OK
プログラマ(新卒採用/東京)
株式会社サンテック / プログラマ
2022年時点の情報
回答者: 男性/ プログラマ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
オフィス環境:
名古屋の本社で勤務していましたがオフィスはきれいです。駅から若干歩きますが特に不満は感じなかったです。

口コミ投稿日:2023年03月24日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ プログラマ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
2年前から開発は裁量労働制になり、以前に比べて残業時間がかなり減りました。開発仕事なのでピークやトラブル時など残業が続くことはありますが、年間でみれば平均20時間に収まっていました。年間休日も多いと思いますし、有休も普通に取れるのでワークライフバランスは整ってきていました。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本できなかったです。

口コミ投稿日:2023年03月24日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ パチンコ開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
2020年時点の情報
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも社内でまとまってる会社という印象。
会社内での留保が多いように見えるため、特定の人が得をしているように見える。

口コミ投稿日:2023年08月17日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ プログラマ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
デザイナーや事務の人は女性の方も多く、育児休暇を取っている人も多かったので働き難さはないと思います。仕事内容も男女で差があるようなことはなかったです。

口コミ投稿日:2023年03月24日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ プログラマ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
遊技機演出の制作全体に深く関われるので仕事自体は面白くできています。

口コミ投稿日:2023年03月24日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ サウンド 課/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 開発部/ 課長補佐
2.1
2020年時点の情報
事業の強み:
運の強さ
遊技機が下火になってからの展開が見もの

事業の弱み:
情勢の変化に対する対応力

事業展望:


口コミ投稿日:2021年08月04日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2020年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与水準:賞与の額がとても少なく、決算賞与がないととても賞与と呼べるようなものでありませんでした。給与に関しても、よくわからない審査で決まる特別な手当で特定の人がお金を貰っているイメージです。昇給についても、年に数百円上がるか上がらないかでありとても喜べるものではありませんでした。交通費もなかなか厳しいイメージでした。業界の方針なのかは分かりませんが、ものが売れても一般の社員には殆ど還元されるものがなく、モチベーションが下がる原因の一つでもあるかと思います。
口コミ投稿日:2020年02月04日