1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 大田区の求人
  5. 時給1750円 交通費別途支給・完全土日祝休み・初年度有給休暇あり
藤田医科大学東京 先端医療研究センター
アルバイト・パート 未経験OK
時給1750円 交通費別途支給・完全土日祝休み・初年度有給休暇あり
藤田医科大学東京 先端医療研究センター / 医局秘書

学校法人藤田学園の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
482万円(平均年齢31.0歳)250~1100万円
回答者の平均年収482万円
(平均年齢31.0歳)
回答者の年収範囲250~1100万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.4
2023年時点の情報
福利厚生:
カフェテリアプランとして、あらかじめ付与されたポイントの範囲内で、複数の福利厚生メニューの中から、自分のニーズに合ったメニューを選択し、ポイント(年間55,000ポイント)を利用して、補助を受けることができる。
選択制企業型確定拠出年金制度があり、給与の一部を掛け金として拠出する又は毎月の給与として受け取るをここに選択ができ、選択した掛け金は非課税扱いになります。

オフィス環境:
職員食堂があり、キャッシュレスで決済が可能です。食事代は給与控除されるため、都度の支払いが不要となっています。病院内にはドトール、カフェドクリエ、宮きしめん、コンビニエンスストア等の施設があります。

口コミ投稿日:2023年12月15日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はたくさん種類があって、人それぞれに対して合わせてくれる。小学1年から3年までも時短をとれる。休暇も月に一回4連休が取れる。希望は通る。

多様な働き方支援:
副業は禁止です。

口コミ投稿日:2024年04月21日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
資格を取りたい人や成長意欲がある人にはもってこいの場所。そうでない人には半ば強制的に資格習得を促されるためしんどいところ。

組織体制・コミュニケーション:
組織が大きすぎて、基本的には病棟のスタッフとしか交流はない。

ダイバーシティ・多様性:
男の看護師も多くて各病棟に1人以上はいる。ユニットはもっと多い。

口コミ投稿日:2024年04月21日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.4
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休・育休制度がしっかりしており、子供が1歳に達するまでの間は育児休暇が取得可能であり、3歳になるまでの間は育児短時間勤務制度もあります。
キッズコスモスという、学内保育所を運営しており、2歳までの子供を預けることができます。

口コミ投稿日:2023年12月15日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 医療/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護/ なし
3.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修制度は充実しており、外部の勉強会への支援も積極的に行っています。
将来的な企業成長としては中々未来が見えないところがあります。

働きがい:
離職率も高く、働きがいは特に見出せないです。

口コミ投稿日:2024年01月06日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 入院医事課/ なし
3.0
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
とにかく、忙しい。部署にもよるが縦割りすぎて自分には合わない感じがあった。あと、年齢が若いのもあり中途で入ると教えてもらえずとにかく、1回で覚えないといけなかったりするのですごく大変だと言うのを感じた。とにかく、仕事好きな人には向いてると思う。

口コミ投稿日:2022年01月29日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
事業の強み:
看護師の働き方をよくしようと毎年新しい改善をしてくれるところはありがたい。それが自分にとって負担になるかどうかはその人次第。

事業の弱み:
辞める人も多いため人不足。看護長クラスになると負担が大きすぎるあまり、目指す人も少ない。

事業展望:
これからも第一線で活躍する病院だと思う

口コミ投稿日:2023年03月26日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円31万円0万円90万円
年収500万円
月給(総額)31万円
残業代(月)0万円
賞与(年)90万円
給与制度:
それなりにいい給与が安定してもらえるが、資格を習得しても給与は増えない。賞与も年々増えていると感じる。コロナ禍になってからは増えたと思う。

評価制度:
昇進は年々早くなっており、副主任から主任、主任から看護長までもどんどん早くなっており、若い看護長が増えた。

口コミ投稿日:2024年04月21日