1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 常滑市の求人
  5. 未経験OK!給食用ご飯の製造スタッフ(常滑工場)
フレンズパン協業組合
正社員 未経験OK 学歴不問
未経験OK!給食用ご飯の製造スタッフ(常滑工場)
フレンズパン協業組合 / 食品製造スタッフ
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
3.5
2023年時点の情報
福利厚生:
福利厚生は「わーくりぃ知多」という知多地区を中心としたサービスに加入しています。給付金や施設の割引、人間ドックの助成などが受けられます。組合からも、慶弔金やお見舞金、慶弔時の特別休暇もあります。男性の育児休暇も取得者がいます。また、介護休暇は有給扱いですので、とても恵まれていると思います。
口コミ投稿日:2023年10月06日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
完全ではない週休二日制なので基本的に連休は月に多く2回です。
他企業との違いは夏休みにある程度まとめて休みがあります。(4連休が数回)
毎週土曜が定休になります。
一般的な会社と違い製造内容によって始業時間は毎日変わります。(0時~8時)
一日の勤務時間は通常7時間45分です。
早いと昼には帰る事ができるので、銀行の窓口などにも普通にいけます。
通勤時間が一般とはズレているので、ほぼ渋滞とは無縁です。
口コミ投稿日:2023年12月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
生え抜きの社員より中途の社員が多いので、中途で入社してもうまく輪にいれてもらえる環境。
仕事の出来次第では入社期間に関わらず評価し、役職をつけてもらえるので、
仕事のやりがいは大きい。
そのうえ、ご飯の製造、パンの製造、配送と職種もいろいろあるので、
もし仕事が合わなくても異動という可能性があるのは助かります。
口コミ投稿日:2023年10月06日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
3.5
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
バリバリ働きたい女性の方、始めはパート採用でも正規従業員になれるチャンスがあります。また、趣味を持ちながら働いている方もいますし、キャリアアップの為に働くことも可能です。年齢はさまざまで、人間関係のいざこざもないので働きやすい環境だと思います。
口コミ投稿日:2023年10月06日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
2020年時点の情報
働きがい:
多くの部署を経験しましたが、どこも少数精鋭なため、新人から大きな担いをまかされることもあり、かなりのやりがいがあります。そして、チームでの取り組みが多いので人のつながりを多く感じることができます。さらに、お客が地域の小学校、中学校の児童・生徒のため、給食を通じてお子様と共通な話題をもつことができます。
口コミ投稿日:2020年09月28日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2023年時点の情報
事業の強み:
学校給食のご飯やパンの製造から配送までを委託されている企業です。
なので不祥事がない限りは仕事自体がなくなる事は無いと思います。
現在は。企業自体は安定していると思いますが、物価高騰や少子化も相まって将来的には不透明だと思います。
口コミ投稿日:2023年12月25日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 配送/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.9
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円--万円--万円--万円
年収450万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
何2回人事効果シートを記載します。自分の目標を自分で決めて達成する項目もあり、会社の目標、部署の目標と照らし合わせ、上席と相談しながら決めます。
役員との面談もあり、問題点や不安な事など親身になって、聞いてくれます。
その評価をもとに昇給や賞与が決定されるので、何をしたらいいのか明確です。

評価制度:
昇進、昇給は年1回です。
人事評価は年2回あり、自分で決めないといけない項目もあり、やりがいはあります。目標を決めるにあたっても、上席や役員との面談もあり、自身がやらないといけない事、やりたい事などを聞いて貰えます。
口コミ投稿日:2023年10月13日