1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 中村区の求人
  6. 未経験OK!◆ユニモール駐車場管理スタッフ
大成株式会社
正社員 未経験OK
未経験OK!◆ユニモール駐車場管理スタッフ
大成株式会社 / 駐車場管理スタッフ

大成株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
349万円(平均年齢33.9歳)250~650万円
回答者の平均年収349万円
(平均年齢33.9歳)
回答者の年収範囲250~650万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 清掃・クリーニング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
2024年時点の情報
福利厚生:
通勤手当は全額支給なのでそこは良心的であると感じました。住宅補助が無かったので多少でもいいので付けてもらいたいところではあります。

オフィス環境:
現場配属が基本なので現場配属の方は基本的には何もなければ控室で待機になります。控室は責任者の方用のパソコンがあり事務机が多少あるだけの現場が多いかと思います。

口コミ投稿日:2024年01月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
現場によりますが、休みはシフト勤務で、土日祝関係なしです。休みの希望などは事前に申請して考慮していただいてます。
同僚の多い現場だと、有給休暇もシフトを埋めてもらえて取りやすいです。

多様な働き方支援:
客先ビルに常駐となりますので、リモートワークは無く、時間も定時となります。

口コミ投稿日:2024年03月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
頑張らない社風です。夢は語るけれども人材や時間を上手く使いこなせていない気がします。ライフワークバランスのライフを重視する方が中途で入社してくるのでどの部署も活気があるところはありません。

組織体制・コミュニケーション:
飲みで交流を深めるタイプの会社です。人は良いので役職者も優しい方が多い印象です。

ダイバーシティ・多様性:
フルフレックス制度は良いと思いますが、皆周りに合わせて基本9時出社が多いです。

口コミ投稿日:2024年03月18日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
あまり良くありません。ダイバーシティと謳っている割には管理職の女性があまりにも少ないですし、事務やバックオフィスに女性が偏りすぎているのも懸念点です。休暇は取りやすいと思います。

口コミ投稿日:2024年03月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2023年時点の情報
働きがい:
頑張ろうが頑張るまいが変わらない会社

口コミ投稿日:2023年06月03日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし
2.4
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
会社説明会などでは、最新のドローン・ロボットなどを全面に宣伝しているが、実際に現場では全くそのようなものは見ないです。
昔ながらのアナログな感じです。
入社するとすぐに判りますが全て従業員が給料面での負担を言ってます。
また、労働組合等は無く給料のベースアップなどの雰囲気は全くないです。

口コミ投稿日:2023年08月07日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 企画部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
事業の強み:
現在はSDGs活動に積極的であり、環境と働き方改革に配慮した社会の実現に向けて取り組みを行っている。
・通常の4~5倍の二酸化炭素吸収量を誇る「早生桐」を植林から手がけており、それを使用したオフィス家具「furniTure」を開発・販売中。
・清掃業務に不可欠な洗剤使用量の削減に向けて、通常よりも洗浄能力の高い水の開発に着手。
・現在の人手不足解消に向けて、Iotやロボットの導入にいち早く取り組んでいる。警備ロボット「ugo」の現場導入に力を入れている。

口コミ投稿日:2024年03月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
380万円28万円0万円44万円
年収380万円
月給(総額)28万円
残業代(月)0万円
賞与(年)44万円
賞与:
6月,12月支給で、現場の中途入社の場合入社3年後ぐらいから、約1箇月分が支給される。基本給が4月に上がっても自分の場合は、6月の賞与には反映されず、12月に反映された。

インセンティブ:
現場では、特にありません

モデル年収:
世間一般的な会社の昇給は期待しない方がよい。
不人気の現場については、人が集まらないとの理由で、後から中途入社する社員の方が年齢・経験・資格が無くても1万円位高いが、元からいる社員に対して同程度までベースを上げることばない。
入社するときに基本給をどれだけ上げれるかが勝負

口コミ投稿日:2024年05月29日