1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. ひたちなか市の求人
  5. SE(未経験歓迎)◆茨城で働く/年休125日/土日祝休み/住宅・家族手当など福利厚生充実
株式会社システムリンク
正社員
SE(未経験歓迎)◆茨城で働く/年休125日/土日祝休み/住宅・家族手当など福利厚生充実
株式会社システムリンク / SE
2023年時点の情報
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
福利厚生制度の満足点:
休みを派遣先に合わせられるところ。
ひとり暮らしなら住宅手当が出るところ。

福利厚生制度の改善点:
通勤手当の支給はありがたいのですが、ガソリン代の高騰に合わせて支給する交通費を上げてほしいです。
派遣先によっては、有給が取りにくいこともあるので、会社指示で取得する日を設けてもいいかもしれません。

口コミ投稿日:2023年10月24日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
休日休暇:
休みは派遣先に合わせることになるので、有給や長期休暇の取りやすさも派遣先によって変わると思います。
健康診断の日は有給を使わない休日がもらえるので安心です。

多様な働き方支援:
実際にリモートワークをしている方もいるので、派遣先によると思います。

口コミ投稿日:2023年10月24日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
組織体制・企業カルチャーの満足点:
何かあれば直接社長に聞けるくらい距離が近く、アットホームなところです。

組織体制・企業カルチャーの改善点:
みんなの勤務地がバラバラなので、資料の共有やその確認方法があまり定まっていないように感じます。そこがもっとスムーズになるといいかと思います。

口コミ投稿日:2023年10月24日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
仕事の裁量権:
基本的に経験を加味した派遣になるかと思います。自分は未経験でしたので、最初のうちは事務所でプログラミングの基礎を勉強していました。
2ヶ月弱で今の現場に派遣となり、現在まで他社の方たちと業務をしています。

成長支援制度:
未経験者には派遣先が決まるまでの間に、勉強期間が設けられています。

口コミ投稿日:2023年10月24日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
入社理由:
長く続けられる職種に就きたかったことと、未経験OKだったことが決め手です。

入社前に認識しておくべき事:
派遣先の環境にもよりますが、特に問題が無ければ良くも悪くも自社の方と話す機会がありません。なので、システムリンクに属しているという認識が薄くなりがちです。

口コミ投稿日:2023年10月24日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円0万円0万円0万円
年収300万円
月給(総額)0万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
賞与:
ボーナスは夏と冬の2回です。
2月入社でも少額ですが、夏に賞与支給がありました。
賞与額は月給の1ヶ月分くらいだと思います。他の方に聞いたわけでは無いので、あくまで参考程度にしてください。

インセンティブ:
インセンティブ支給は無いと思います。

口コミ投稿日:2023年10月24日