1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 神奈川区の求人
  6. 12時15分までのお仕事!臨床検査技師(心電図、肺機能など)
医療法人社団 相和会 みなとみらいメディカルスクエア
アルバイト・パート
12時15分までのお仕事!臨床検査技師(心電図、肺機能など)
医療法人社団 相和会 みなとみらいメディカルスクエア / 臨床検査技師
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
2022年時点の情報
福利厚生:
退職金、産休育休、時短勤務や基本的な福利厚生は整備されていると思います。

オフィス環境:
施設により環境は変わるが、概ね綺麗な施設が多いと思う。職員の声は、できるだけ聞いてくれる環境であると思います。

口コミ投稿日:2022年07月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 企画事務部 企画課
1.9
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業はまず発生しない。残業が必要になるほどの業務量がない
残っている人は毎日のように残っているが理由は不明

多様な働き方支援:
リモートできる内容だと思うがそんな事は考えたこともないように見える

口コミ投稿日:2022年01月26日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
古い体質ではあるが、徐々に体質が変わると思う。

組織体制・コミュニケーション:
人それぞれだと思いますが、職種もそれぞれなので、コミュニケーションをとるのは難しい。

ダイバーシティ・多様性:
特にない。

口コミ投稿日:2022年07月12日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
育休をとられているかたも大変おおかったです。
ほとんどが女性ばかりで、そこらへんは融通がかなりきくので女性は本当に働きやすい会社だと感じました。
ただ有給に関しては消化率はいいのですがシフトを組んで下さる上司の判断で使って良いか聞かれます。そこでとくに希望日を伝えられる訳ではなく、指定休の1日を有給に変更されるというようなかたちでした。

口コミ投稿日:2023年11月15日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
社員の人数が多くないため、じぶんで責任を持ち仕事ができるため、成長できると思う。

働きがい:
多くの部署があるため、自分に合った仕事も探すことができる。いろいろな経験もさせてもらえるので、新しい自分を見つけることができて、働きがいも感じることができる。

口コミ投稿日:2022年01月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
慣れてしまった人にとっては同じルーティーンが多く、つまらないと感じてしまう人もいるが、そういうのが好きな人はいいかも。また、トラブルが発生すると色々な部署への確認など面倒なことが多く、少し大変ではある。基本的には、ギャップは少なく感じる。コロナ禍だからか昇給はやや少ないように感じてしまう点もあったり、給与面は少しガッカリしてしまうこともある。

口コミ投稿日:2022年01月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2022年時点の情報
事業の強み:
すぐに消えてなくなるようなことがない会社ではあるので、安心して働けるとは思う。また、社会から必要とされるため、顧客満足が上がれば、根強いファンがついてくれるため、いきなり潰れることもない。

事業の弱み:
コロナ禍だと、お客さんを多く集めることが出来ずに、売り上げに限界がきてしまう。

口コミ投稿日:2022年01月11日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
230万円16万円0万円0万円
年収230万円
月給(総額)16万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
事務はあまり給与は高くはありません。他部署の方がどの程度かは分かりかねます。賞与はハローワークの求人では4ヶ月分とありましたが、3ヶ月分あるかないかでした。業績により変わってくるため致し方ないかと思われます。残業もあまりしないような風潮があるため、毎月やりくりするのが大変です。一人暮らしはおそらくできないため、実家から通える方であれば良いのかなと思います。

評価制度:
昇進等の明確な判断基準はありません。全体で判断した上での評価となるそうで、階級が上がることは滅多にないそうです。

口コミ投稿日:2022年11月18日