1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 厚木市の求人
  5. 24新卒/管理事務職/年休121日/賞与年2回/完全週休2日
株式会社武部鉄工所
新卒 未経験OK
24新卒/管理事務職/年休121日/賞与年2回/完全週休2日
株式会社武部鉄工所 / 管理事務職

株式会社武部鉄工所の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
394万円(平均年齢29.4歳)246~620万円
回答者の平均年収394万円
(平均年齢29.4歳)
回答者の年収範囲246~620万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.1
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助ありません。寮はありますが部屋数が限られています。

オフィス環境:
建物は増設を重ねたようなところなので動線や歩行帯など計算された作りはされていません。
食堂がありそこで休暇もできます。

口コミ投稿日:2024年05月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本土日休みですが土曜日出勤になる時もあります。
担当や部署にもよりますがだいたいの人は生産に合わせて出勤や残業をしています。
なるべく休暇は取らせてもらえますが、人員が不足していたりすると難しくなります。

多様な働き方支援:
リモートワークできる部署、人が限られています。
副業は不可です。
部署によって時差出勤や夜勤などがあります。

口コミ投稿日:2024年05月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造課
1.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦は本人が望めばやらせてもらえるが上司、親会社の意向がほとんどでやれる機会が少ない。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制は昔から変わらず何かあったら特別対策室みたいなものが出来てその場しのぎ。大きな組織変更はない。
上司との話しやすさは部署や人による。

ダイバーシティ・多様性:
女性でも課長に最近なった人がいる程度であまり平等ではない。人種はや国籍は多少いる程度で少ない。企業の競争力は感じられない。

口コミ投稿日:2024年03月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造課
1.0
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
育児休暇は取りやすいかと。女性が役職に入るのも難しい。

口コミ投稿日:2024年03月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.1
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修は他の会社と比べると少ないです。資格習得はフォークリフトや溶接など仕事において必須となれば取らせてくれます。

口コミ投稿日:2024年05月29日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 保全課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.0
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接をする門を入ってすぐの建物は綺麗で対応もしっかりしているのでいい海砂さなだなと思わせますが現場に出ると驚きます。

口コミ投稿日:2023年08月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産管理部/ なし
2.8
2023年時点の情報
事業の強み:
日本に2社しかない業界のため、需要はあって安定している。そのため業績が悪くなっても会社が潰れることは無いと思う。

事業の弱み:
何でも親会社に左右される。上の稼働が止まればこちらも止まるし、上が忙しければそれに合わせて稼働させる。

事業展望:
海外売上は伸びているため、国内よりも輸出に力を入れていくのではないだろうか。兎にも角にも、親会社に委ねられる。

口コミ投稿日:2023年02月23日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 保全課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.0
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円25万円0万円100万円
年収400万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)100万円
給与制度:
賞与は自動車業界なので私が在籍していた時は基本給2ヶ月分でした。高卒新入社員は青森からが多いです。転職をするタイプは少ないです。田舎から神奈川県に出てきて寮に入るので外の世界をあまり知らないようです。給料が支給18万、寮費や光熱費で手取りで10万とかです。中途採用は年にもよりますが基本的に年功序列だと思います。

口コミ投稿日:2023年08月28日