1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 神奈川区の求人
  6. 人材系営業★給与とワークライフバランス両取りできます★グッドバランス賞認定★年間休日130日!
ランドシステム株式会社
正社員
人材系営業★給与とワークライフバランス両取りできます★グッドバランス賞認定★年間休日130日!
ランドシステム株式会社 / 人材系営業

ランドシステム株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
475万円(平均年齢37.1歳)250~750万円
回答者の平均年収475万円
(平均年齢37.1歳)
回答者の年収範囲250~750万円
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2021年時点の情報
福利厚生:
福利厚生については、健康保険組合の利用が可能であるため利用時の事務処理がが軽減され利用度が増していると考えます。また、健康診断や人間ドック等の100%会社負担、年齢が上がるにつれて自己負担額が減って来るため、非常に助かります。

オフィス環境:
社内にウオーターサーバーの設置(2台)やコーヒーメーカーの導入、各種ジュースやお茶の代理購入等を行っていただけているので、昼食代以外に殆ど出費が無くとても財布に優しい会社と考えます。

口コミ投稿日:2021年02月15日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 業務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
部署全体で作業管理をしているので、個人の作業負担に偏りが出ることが少なく定時時間内で業務を終えられています。
有給休暇もしっかり取得出来る環境であり、会社全体としても有給取得を徹底的に管理しているので、ワークライフバランスが良い環境で働けていると感じています。一般的な休暇は揃っておりますが、バースデー休暇やアニバーサリー休暇など休暇制度がより充実すると良いと思います。

多様な働き方支援:
体調不良や緊急を要する私用等、急な場合でも融通して働き方を調整出来る環境です。部署や会社の理解があり、様々なケースに対して柔軟に対応してもらえます。

口コミ投稿日:2021年02月15日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 業務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2021年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは良く取れる環境で、年功序列にあまりとらわれない社風から役職の垣根を越えて会話が出来ます。但し、SESという業態の為、他部署の社外に出向して働いている社員の方とは直接コミュニケーションを取る機会が少ないように感じます。

口コミ投稿日:2021年02月15日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
横浜市より『よこはまグッドバランス賞』をいただきましたので、女性にとって非常に働きやすい会社だと思います。

口コミ投稿日:2021年02月15日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ ITコンサルグループ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ チーフ
4.7
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
代表や取締役との距離が近く、営業から見た視点とは異なった視点での考え等の良い刺激を受けることもできる。いただいたアドバイスを自身に落とし込み、実践することで、日々営業として人としても成長できる。
営業では私の先輩が現在、技術者としてエンジニアで働いているように、キャリアチェンジやエンジニアから営業に変更する等キャリア開発という面では非常に高い。
エンジニアには、よりマネジメントがしたいのか、よりスペシャリストになりたいのかのキャリアも選択できる。
エンジニアの離職率が10%を切っておりキャリアの支援の面でも柔軟に対応している。

働きがい:
やればやるだけ成果が付いてきやすいため、未経験で始めた私が感謝されることも多くなり、働きがいを感じます。
社内のエンジニアの方、パートナー様、お客様から感謝されることが増えることで、できることも大きく広がり、チャレンジできる幅も増えることにも働きがいを感じます。

口コミ投稿日:2021年02月15日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 業務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたことと入社後のギャップはほとんどありません。業務内容や仕事量に関しても上司からのヒアリングで自身の希望を伝えられる環境にあり、より自身の希望ややりがいに繋げられるような動きかけをしてくれます。部署としては少数精鋭なので、様々な業務に振れる機会が多く初めての業務でも取り組んでみるということがあったのは、良い経験になりました。

口コミ投稿日:2021年02月15日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ ITコンサルグループ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ チーフ
4.7
2021年時点の情報
事業展望:
社内の技術者のトップの技術力、営業力が優れていることもあり、行える領域幅×実現可能性が広いことからも今後の会社としての成長もまだまだ発展すると思われる。今後は従来のSESをメインとしていたが、新規事業、アプリ開発といったことにもチャレンジしようとしている意思があるので、受託開発の領域においては特に伸びると思う。非常に期待をしているし、期待していただきたいです。

口コミ投稿日:2021年02月15日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ ITコンサルグループ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ チーフ
4.7
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
360万円--万円--万円--万円
年収360万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
評価制度:
ビジネスモデル上、一カ月で粗利を大きく上げたとしても、続かないと意味がないのモデルなので、単月でのインセンティブ等はないが、年単位でみると給料が大きくあがることがある。何年も働いているのに給料が上がらないことはなく成果が上がらないから、残業が当たり前当いうわけではないがどちらかといえば、実力主義に当てはまる。

口コミ投稿日:2021年02月15日