1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 兵庫県の求人
  4. 神戸市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 食の安全を守る洗浄スタッフ(食品工場の洗浄・殺菌など)◎未経験歓迎|社員登用制度あり|マイカー通勤可
SOCSマネジメントシステムズ株式会社
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
食の安全を守る洗浄スタッフ(食品工場の洗浄・殺菌など)◎未経験歓迎|社員登用制度あり|マイカー通勤可
SOCSマネジメントシステムズ株式会社 / 食品工場の洗浄スタッフ
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 業務運営支援グループ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2022年時点の情報
オフィス環境:
駅近・禁煙で綺麗なオフィスです。清掃やごみ捨ては、業者の方がやってくれます。
とても静かで働きやすい環境です。
コンビニや飲食店・銀行等が近くにあり、ランチや買い物にとても便利です。
複数路線が利用出来ます。
口コミ投稿日:2022年09月20日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
1.2
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
夜勤が主体なので
平日の昼などは人が少ないときに
店や用事済ませれる。
やはり
人と違う時間帯のため、
プライベートで友人、知人、
家族と用事を合わせれない、
リズムや生活面で
合わない事があり、
体調を崩すこともある。
正社員は県外転勤有

口コミ投稿日:2021年08月31日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 業務運営支援グループ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
慣れれば、定時で帰宅出来ると思うので、働きやすいと思います。
基本、土日祝日休みです。
リモートワークの方も居ます。
システム環境が整っています。
親切な方が多いので、分からない事があっても質問しやすいです。
口コミ投稿日:2022年09月20日
2020年時点の情報
回答者: 女性/ アドミニストレーション/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2020年時点の情報
女性の働きやすさ:
まさにやる気があれば男女関係なく仕事が出来、収入もそれなりに得られる会社だと思います。
現場ごとに体制が異なるので、自分にあった現場を見つけることも可能。
就業後に家庭の事情などで変わることがあれば、会社が出来る範囲にはなりますが協力をします。
特に働きたい!という気持ちがあるのに、思うように働けなくなった場合は出来る限り相談に乗り、勤務時間や体制の提案をしてもらえます。
口コミ投稿日:2020年07月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 食品工場ライン洗浄/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
日本語の会話力はある程度は必要だが、それが出来れば人種関係なく能力に応じてキャリアを築くことができる環境だと考える。個人としても、やる気があれが資格取得など会社として積極的に支援をしてくれる環境がある。
口コミ投稿日:2022年09月21日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
1.2
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
今はどうなのか知らないが
パートでフルタイムであれば
社会保険加入が義務づけられているのに当時は付けられてなかった。
そのぶん、時給を高くしているが
保険があるなしで
やはりないと実質だと低いけど
夜勤をしてるから高いと錯覚してしまう。あと、入社後、安全が
大事とは言うけれど、現場に入るやいなや、早くしろ、あれしろと
準備もしていないのに、
慌てる作業が多く知らない所で
結構怪我してる人がいた。

口コミ投稿日:2021年08月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 食品工場ライン洗浄/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2022年時点の情報
事業の弱み:
事業として、全国に展開しているため、社員での勤務となれば転勤する可能性がある。顧客工場によっては都市部ではないため人材確保など困難になることがある。夜勤の形態になるため、応募者が限られるといった人材面でのデメリットがある。
口コミ投稿日:2022年09月21日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
1.2
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
192万円16万円0万円0万円
年収192万円
月給(総額)16万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
特に夜勤主体の仕事でもあるため
手当等を含めると幾分高いように見えます。しかし、実際の時給や労働日数等に換算すると相当低いです。
アルバイトの勤務のほうが
実質良いです。

評価制度:

まだまだ新しい会社
なので実力主義です。
実際のテーブルも用意されてるものの、それが活用はされていないような気がします。実際に見ていられないほど忙しいですし、
持ち場によって多種多様なので。

口コミ投稿日:2021年08月31日