1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 群馬県の求人
  4. 伊勢崎市の求人
  5. 【地域限定職・転勤無し】未経験からできる人材サービス営業★ノルマはありません
ミックコーポレーショングループ
正社員 未経験OK
【地域限定職・転勤無し】未経験からできる人材サービス営業★ノルマはありません
ミックコーポレーショングループ / 人材コーディネーター

株式会社ミックコーポレーションの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
339万円(平均年齢32.2歳)250~600万円
回答者の平均年収339万円
(平均年齢32.2歳)
回答者の年収範囲250~600万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.4
2023年時点の情報
福利厚生:
家賃は7割補助ありますが、会社指定の寮です。
車通勤なので通勤手当はないです。
退職金については5年在籍しても3〜5万程、会社側に退職日を変更されて退職金をもらえなかった社員も何名かいるようです。

オフィス環境:
立地は駅近です。

口コミ投稿日:2023年02月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはとれている会社だと思います。自分で優先順位を決めて仕事が進められるので、有給休暇はかなり取得しやすいです。その日の勤務に合わせて、時差出勤などもできるので前職に比べて負担は少ないと感じています。

多様な働き方支援:
転勤のない働き方「地域限定職」を選ぶこともできるので柔軟な働き方が出来ます。
結婚や子育て、親の介護などでライフイベントに合わせて働き方を変える制度です。
全国で活躍して会社の中核メンバーを目指すことも、これまでの経験を生かして地域を限定して活躍することも出来る会社です。
口コミ投稿日:2024年04月02日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
変化がある業界なので、新しい取り組みにかなり積極的な会社だと思います。自分の意見を伝えたり新しい提案をする時は、上司も興味をもって聞いてくれます。具体的に進めていく時でもチーム全体でサポートしてくれます。

組織体制・コミュニケーション:
少人数のチームで仕事を進めていくので、コミュニケーションは取りやすいです。私の場合は年の近い先輩がいたので、相談しやすく早い段階でチームに馴染むことができました。仕事か終わった後にチームのメンバーと食事に行くこともよくあります。
口コミ投稿日:2024年04月02日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休・育休明けの復帰後に時短勤務で就労する方が複数名います。産休・育休の取得もし易い環境だと思われます。勤務時間もさまざまで希望する時間帯で働くことが出来る寛容さがあります。今後のライフイベントを臨み、女性が長く働ける職場だと思います。
口コミ投稿日:2024年04月04日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
最近は、社員の教育に力を入れています。入社の時は、通常の入社時の研修だけでなく、1年を通じて段階に合わせて教育の場面がありました。実務はもちろん、仕事の進め方、考え方などビジネスマンとしてステップアップできたと思います。職種、階層別の研修も多くあり、その時に必要な知識を身に着けることがで出来ています。
口コミ投稿日:2024年04月02日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.4
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップしかないです。
入社希望する人はしっかり話を聞くのをオススメします。

口コミ投稿日:2023年02月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
事業の強み:
最近は派遣事業以外にも、人材紹介や外国人人材の活用にも力を入れていて、
色々なことをやっているイメージ。
製造業の企業からはしっかり評価を得ている印象。その他の業界も取引しているが、製造業程強くはない印象である。
口コミ投稿日:2024年04月02日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
380万円--万円--万円--万円
年収380万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
基本給に加えて賞与や報奨金制度もあり収入には満足している。年度昇給もあるので給与はアップしている。基本的には昇進して基本給をあげていく考え方。手当は交通費や家族手当といったものの支給がある。国籍などによる待遇差はない。

評価制度:
年功序列よりは実力主義な印象。結果だけでなくプロセスも見てくれている。割と昇進チャンスは多いので、若手や社歴が浅い社員でもやる気があればどんどん上を目指せると思う。20代で所長職になってる人は多くいて、女性の役職者も活躍している。
口コミ投稿日:2024年04月02日