1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 南区の求人
  6. 透析クリニック 正看護師(正社員)/上大岡
医療法人社団厚済会
正社員 未経験OK
透析クリニック 正看護師(正社員)/上大岡
医療法人社団厚済会 / 看護師
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 看護部
2.1
2024年時点の情報
福利厚生:
寮は県外の方のみです。住宅補助はありません。通勤手当は最短ルートで安い路線のものしかありません。退職金はありますが基本給がある時期から昇給ストップするので長く働く気がなくなります。院内で薬を処方された際に半額補助があります。お弁当代も補助が出ます。

オフィス環境:
全て駅近なので通勤はしやすいです。勉強会など開催する場所はきちんとあり定期的に研修があります。

口コミ投稿日:2024年01月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 看護部
2.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日は、日曜日は毎週お休みです。基本シフト制なので職員同士連携して休みをとっています。勤務時間のパターンがとても多く毎日開始時間も休み時間も違うため新人さんは覚えるのが非常に大変です。

多様な働き方支援:
未就学児がいる人のみ時短ができますが、後はパートさんになったりします。半休はないです。

口コミ投稿日:2024年01月16日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.0
2019年時点の情報
企業カルチャー・社風:
ザ、家族経営。って感じの会社です。

組織体制・コミュニケーション:
部署や、系列の病院それぞれがそれぞれの雰囲気をもっているので、配属先の人がよければ仕事も楽しく感じると思う。

口コミ投稿日:2022年01月13日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性は非常に働きやすいと思います。
女性がほとんどの職場なので、お子さんのお迎えなどご家庭の事情を理解してくれる人が多いです。
男性でも育児休暇が取れるのも、女性だから男性だからといったことがなく、良いと思います。
くるみんやえるぼしも取得しているのも働きやすさの証となるかもしれません。
女性の管理職も多いです。若いうちから役職がつく人もいます。

口コミ投稿日:2024年03月11日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 看護部
2.1
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
専門職なので専門的なことは学べます。支援制度はありません。

働きがい:
いつも決まった方しか来院されないため、密なコミニュケーションがとれます。

口コミ投稿日:2024年01月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 看護部
2.1
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
働きはじめの頃は人間関係にとても悩みました。あまりによく書かれているのでギャップに驚きました。

口コミ投稿日:2024年01月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
事業の強み:
透析治療をメインとしており、安定している。

口コミ投稿日:2024年03月11日
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
2019年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円3万円75万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)3万円
賞与(年)75万円
賞与:
チャレンジシートという評価制度があり、半年ごとに目標設定を行うようになっている。
その目標に対し自己評価及び、所属長からの評価が行われ、今期の評価が決定する。
Bが標準で、AやS評価をとるのはなにかものすごい成果をあげて会議でそれがみんなに認められた場合のみ。

インセンティブ:
コロナ禍で世の中の企業が休みなっていた時などは10万〜30万くらいまでの支給があった。
人それぞれもらった額は異なるらしい。

口コミ投稿日:2023年01月31日