1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 山梨県の求人
  4. 甲斐市の求人
  5. ホンダ正規ディーラでのお仕事!週2~3日からの勤務もOK!Wワークも大歓迎!洗車、車内清掃スタッフ
ホンダ自動車販売株式会社
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
ホンダ正規ディーラでのお仕事!週2~3日からの勤務もOK!Wワークも大歓迎!洗車、車内清掃スタッフ
ホンダ自動車販売株式会社 / 洗車と車内清掃業務

ホンダ自動車販売株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
385万円(平均年齢32.1歳)250~550万円
回答者の平均年収385万円
(平均年齢32.1歳)
回答者の年収範囲250~550万円
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 携帯ショップ営業窓口/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2022年時点の情報
福利厚生:
交通費は全額支給。住宅補助、家族手当、資格手当など充実はしている。退職金は3年以上勤務していれば対象になる。

オフィス環境:
店舗によって格差がある。極小店舗だとお手洗いはお客様と共有で使いづらい。着替えスペースも1人だけしか入れない。広い店舗であれば従業員用のお手洗いもロッカールームもあり。

口コミ投稿日:2022年10月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 携帯電話販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、部署による。サービス残業をやっている部署はさすがにないかと思う。
休暇は非常に取りやすい。

多様な働き方支援:
副業禁止。出産後の時短勤務あり。
投資はOK。リモートワークなし。

口コミ投稿日:2024年04月05日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
会社全体のカルチャーは今は浸透していない。
部門責任者によって考え方ややり方が異なり、それ次第でカルチャーや風通しなどの環境が全く異なる。

組織体制・コミュニケーション:
縦割り社会だがその縦の中では交流も活発で上司とのコミュニケーションも取りやすい環境。

ダイバーシティ・多様性:
男女比はほぼ1:1かと思う。
外国籍の従業員は数えるほどしかいない。

口コミ投稿日:2023年01月17日
2023年時点の情報
回答者: 回答なし/ お客様対応/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性だからという評価はなく、正当な評価をされるので、女性にとって働きやすいと思います。また、産休や育休なども取りやすい環境にあり、女性にとってはとても働きやすいと思います。

口コミ投稿日:2023年04月05日
2023年時点の情報
回答者: 回答なし/ お客様対応/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
専門の資格を取得すると、資格に応じた手当があります。また、取得する資格が多くなるに応じて、手当も増えます。資格を取得するためのフォローも万全で業務中や業務後先輩社員が全力でバックアップしてくれます。

働きがい:
人とのコミュニケーションを学び、お客様からのありがとうという言葉に働きがいを感じます。

口コミ投稿日:2023年04月05日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
実績によるインセンティブが大きくあると期待していたが、実際は賞与の一部のみに反映。

口コミ投稿日:2024年05月02日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 飲食店/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長
3.3
2023年時点の情報
事業の強み:
色々挑戦していく風土はあるが、人員不足が大きく実行できないとこもある。
その分、個々の力は結構強い。
他社でも人間性は評価されている

事業の弱み:
携帯業界が衰退しているので、スポンサーの尺加減で状況が変わるので今は見えづらい将来かもしれない。

事業展望:
今流行りの事業への挑戦を考えているようだが、実行に時間がかかるため、実際に行動するときはブームが終わっていたり、後退して思った成果が得られないこともあった。

口コミ投稿日:2023年07月05日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円40万円0万円50万円
年収500万円
月給(総額)40万円
残業代(月)0万円
賞与(年)50万円
給与制度:
基本給は年功序列で毎年少しずつ上がるが高くない。
その分手当が充実して月給は悪くないが賞与は基本給に対して支給されるため賞与は大して期待できない。

評価制度:
部署によって評価制度がバラバラで曖昧。
昇進昇格は年2回の査定で決まる。
昇進試験などは存在しない。

口コミ投稿日:2023年01月17日